MENU
  • 幼児教育
  • 幼児教室
    • 公文
  • 幼児通信教育
  • 幼児英語
  • お受験
    • 全国小学校一覧・地図
      • 国立小学校
      • 首都圏
      • 近畿
      • 中部地方
      • 九州・沖縄地方
      • 東北・北海道
      • 中国地方
      • 四国地方
    • 幼稚園受験
    • 小学校受験
      • 合格実績(首都圏)
      • 合格実績(近畿)
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
元塾講師・士業パパの幼児教育、お受験記録
まなのび:幼児教育と教材の効果を検証するブログ
  • 幼児教育
  • 幼児教室
    • 公文
  • 幼児通信教育
  • 幼児英語
  • お受験
    • 全国小学校一覧・地図
      • 国立小学校
      • 首都圏
      • 近畿
      • 中部地方
      • 九州・沖縄地方
      • 東北・北海道
      • 中国地方
      • 四国地方
    • 幼稚園受験
    • 小学校受験
      • 合格実績(首都圏)
      • 合格実績(近畿)
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 幼児通信教育
  • 幼児英語
  • お受験
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 習慣

習慣– tag –

  • 見なくなったTV
    わさびの日記

    テレビのない生活を100日続けたら、、大きく変わった子供の勉強習慣

    我が家は、ふとしたことがきっかけでテレビを見なくなり、今日で100日になります。 私も妻も、もともと決して反テレビ派ではないのですが、、、今回、一家庭の事例とし...
    2020年3月23日
  • 幼児教育の効果検証

    【幼児・小学生】成功体験を重ねて、自分から勉強に取り組む習慣を作ろう

    こんばんは。今日は塾での指導経験と育児経験から、子供向けの効果的な勉強方法についてお話したい思います。 幼児、小学生の間は、遊ぶことも大事な時期ですが、自分の...
    2020年3月4日
  • おうちの時間割りボード
    幼児通信教育・知育教材

    【幼児~小学生低学年】自分から勉強する習慣をつける「おうちの時間割りボード」

    今日は勉強習慣とお役立ちグッズのお話です。 これまで様々な幼児教室や通信教材、知育教材をご紹介してきましたが、全てにおいて必要なものはお子様のモチベーションで...
    2019年9月2日
1

  • ホーム

  • 幼児教育

  • お受験

  • 上に戻る

© 2021 幼児教育と教材の効果を検証するブログ.

  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ