-
早稲田大学も学生へ10万円のコロナウイルス緊急支援金:私立大学へ支援の輪広がる
4月24日、早稲田大学がコロナウイルスの感染拡大に伴い、下記の通り学生支援のため学生一人あたり10万円を給付すると報じました。また、同時にオンライン授業に向けてPC,WIFI機器の貸し出しもするようで ...
-
【2021年最新】早稲田大学、慶應義塾大学の出願状況(志願者)日々推移
毎年、出願期間に入ると早慶ともに、出願状況が日々更新されます。 昨年2020年度は下記の通り推移し、2月に入って確定しました。折角ですので2021年度もできる限り更新していきます。 主要予備校の事前の ...
-
早稲田大学に一番入りやすい進路は?:一般入試・内部進学(附属校・系属校)比較
皆さまこんばんは、WASABIです。 近年、早稲田大学を始め難関私立大の大学入試が揃って難化傾向にあります。 私立小学校の早稲田実業初等部は早稲田大の系属校の一つですが、こちらもまた小学校受験において ...
-
【2021年度】大学受験でおすすめの東京・神奈川のホテル(早稲田大学・慶應義塾大学)
本日は少し先の話になりますが、東京・神奈川の大学受験時のホテル選びについてお話ししたいと思います。 コロナ禍で大変な中ですが、遠方から受験される方で、まだホテルの段取りをしていない方は、ホテル確保にす ...
-
早稲田実業学校初等部の講演(説明会)と早稲田大学への推薦者数
2018/11/25 推薦, 早実初等部, 早稲田大学, 早稲田実業学校初等部, 説明会
皆さまこんばんは。 本日は伸芽会主催の早実の講演会に参加してきました。 本年新校長となった森国新校長より、早実の学校説明と入試情報を中心とした講演が1時間ほどありました。 有意義な内容でしたので、要旨 ...