-
室内で楽しく学べる最新知育すごろく・ボードゲーム比較
この年末年始はコロナ過で外出の機会が制限されますが、おすすめしたいのがすごろく・ボードゲームです。 普段時間がなくてゆっくり時間が取れないご家庭も、家族で盛り上がれます。 大人にとってすごろくは単なる ...
-
【2020年度】おもちゃ屋が選ぶ人気のクリスマスプレゼント24選
今年もクリスマスの季節がやってきましたね。 お子様に何をあげるか決めましたか? 当ブログも幼児期のフィナーレとなります。 今回は東京玩具人形協同組合で、小売業者及び流通業者の投票を基に発表された「おも ...
-
【知育とお受験】チャイルドアイズの小学校受験・幼稚園受験合格実績(2020年と過年度比較)
今日は日本全国に教室展開し、東京だけでも50以上の教室を展開している人気の幼児教室、チャイルドアイズのお話です。 チャイルドアイズはキッズアカデミーなどの能力開発系の知育を行う一方で、小学校受験にも対 ...
-
ツイッターで人気の幼児向け知育玩具をご紹介
当ブログも7月末でなんと2周年! これを記念して、ツイッターで皆さんが使っている幼児向け知育玩具をご紹介させて頂きます。 このような企画をした理由は、普段私ばかり紹介して、客観性に欠けると感じたからで ...
-
マルボティック(marbotic):タブレットとブロックで算数と英語他8言語を学べるモンテッソーリ知育教材
今日はフランス生まれの知育教材、マルボティックのご紹介です。 マルボティックはお手持ちのタブレットに無料のアプリをダウンロードし、木製ブロックを購入して遊びながら学ぶモンテッソーリ教育の知育教材です。 ...
-
WonderBox(ワンダーボックス) おすすめ記事 こどもちゃれんじ 幼児ポピー 幼児通信教材・知育玩具
【ベビー・幼児】人気の知育通信教育・デジタル教材:おすすめ診断と年齢別比較
通信教材、デジタル教材は毎年人気が高まり、教材の質も毎年向上していると感じます。 我が家は5年かけて、10以上の幼児通信教材を実際に試し、使用してきました。 本年、小学校受験をする予定ですが、2020 ...
-
休校中でも学べる幼児・小学生向け在宅学習・知育通信教材・オンライン学習まとめ
本日安倍首相より、週明け3月2日から全国の小中高学校を春休みまで休校にする旨の要請が表明されました。 娘の私立幼稚園も休園となり、私立もほとんどが追随するはずです。 幼児教室も既に多くが休校の報が入っ ...
-
シュタイナー教育の幼児期の取り組み方:おすすめ知育玩具と書籍
今日はクロアチアの哲学博士、シュタイナーの幼児教育のお話です。 シュタイナー教育とは ルドルフ・シュタイナーは1861年、旧オーストリア帝国に生まれました。ゲーテ研究科、著述家、文芸冊子編集者として活 ...
-
【父親の子育て・知育】ツイッターで人気のイクメンパパをご紹介
父親と母親の、子供との関わり方は千差万別です。 特に、父親の接し方は幅が広いように感じます。 働きながら、家事も育児もそつなくこなすパパもいれば、分担して決め事を作ってやりくりしているパパもいます。 ...
-
筑波大学附属小学校の若桐祭が凄い!知育・工作・運動など子供目線の企画が満載
2019年11月3日の日中、文京区の国立小学校、筑波大学附属小学校で開催された若桐祭に行ってきましたのでレポートします。 若桐祭は、筑波小に通う父兄の方が中心となって、筑波小の子供たちのために開かれる ...