始める– tag –
-
幼児通信教育・知育教材
【2021年】習い事・通信教育は何歳から何を始める?アンケート結果あり
幼児期に通学を伴う何らかの習い事に通っている方は多いと思います。昨年はコロナ禍で自粛期間が長かったものの、我が家も幼児期全体を振り返ると、多分野に渡り、色々... -
スポーツ
【幼児・小学生】プロサッカー選手になりたい場合、いつ始める?
今日は幼児にも人気のスポーツ、サッカーのお話です。私が10年ほどやっていた影響で娘もサッカーが好きです。 プロサッカー選手を本気で目指したい!と考えた場合、実際... -
幼児教室
小学校受験の幼児教室開始のタイミングと習い事整理【年少・年中・年長】
今日は小学校受験の塾・習い事の整理がテーマです。 小学校受験については、年少まで含めると、明確に志望校が決まっていて準備を始めている方もいれば、迷っている方も... -
小学校受験
【小学校受験】家庭教師を始めるなら試験直後~冬がおすすめな理由
我が家はコロナ禍以降、学研のオンライン家庭教師が一つの勉強の柱で、学習ペースを支えてくれました。 オンライン家庭教師は、通学ならではの臨場感は劣るものの、通学... -
【年長5歳】公文式教材の進度と効果(算数・国語)
公文は幼児期に始めるべき?2歳から3年半継続して感じたメリットとデメリット
今日のテーマは公文です。 公文は私自身小学生の頃、30年前にお世話になっており、娘も2歳からずっと継続しています。 昔は習い事の選択肢が少なかったですが、今は公文... -
幼児英語
【幼児英語】教室通学・オンライン授業は何歳から始めるのが良い?
今日は久々に英語のお話です。 現在、小学校受験の勉強に押されて英語はオンライン授業のみとなっていますが、5歳を過ぎると能動的な学習が可能となったことから、英語... -
学習方法・分野別攻略
【小学校受験】いつから準備を始める?年中夏休みに差をつけるペーパー対策
小学校受験を目指すご家庭で、既に対策を始められている方も多いでしょう。人気校では年長時の説明会で興味を持って勉強を始めるというのは遅すぎますから、この夏が一...
1