-
小学校受験で必要とされる運動能力と運動考査対策まとめ
2021年度(2020年秋)は出題が控えめだった運動考査ですが、運動考査が出題される学校においては差がつきやすく、出題されなかった学校においても、間接的に影響を及ぼす可能性があったのではと感じています ...
-
【幼児・お受験】オンライン授業のメリット・デメリットまとめ
昨日、再び緊急事態宣言が示唆されました。 昨年4月は幼児教室の休室を含め大混乱しましたが、今回はそれほどではないでしょう。 しかしながら、緊急事態宣言までいくと、気になるのがオンラインの併用です。 直 ...
-
横浜雙葉小学校の受験情報まとめ(特徴・倍率・試験内容・大学合格実績)
今日は神奈川県のカトリック系人気女子小学校、横浜雙葉小学校のご紹介です。 横浜雙葉小学校の基本情報 創立年度:1900年 創立者:マザー・マチルド 児童数:約500名 教員数:約38名 制服:あり 土 ...
-
成城学園初等学校の受験情報まとめ(学校特徴、倍率、大学進学実績)
今日は世田谷区の私立小学校、成城学園初等学校のご紹介です。 成城学園初等学校は、小田急線の駅名でもおなじみですが、2017年に創立100周年を迎え、2019年9月からは新校舎で授業が始まりました。 広 ...
-
桐蔭学園小学校の受験情報まとめ(特徴、受験倍率、進路、説明会)
今日は神奈川の伝統校、桐蔭学園小学校のご紹介です。 桐蔭学園小学校とは 住所:神奈川県横浜市青葉区鉄町1614 創立年度:1967年 教員数:49名 募集人数:70名程度(その他幼稚園からの入学者数約 ...
-
晃華学園小学校の受験情報まとめ(特徴、倍率、試験内容、進学)
今日は調布にある私立小学校、晃華学園小学校のご紹介です。 カトリック系の共学校で、暁星幼稚園とマリアの園幼稚園、晃華学園中学校高等学校で構成される晃華学園グループの1校です。 アクセス 晃華学園小学校 ...
-
家族におすすめの食材宅配サービスまとめ:お試しセットもご紹介
昨日25日に都内では外出自粛の要請がありましたが、本日は関東一円で東京への移動自粛が要請されるなど、徐々に都市封鎖のリスクが高まってきています。また、同時にスーパーでは食材の買いだめも起こっていて、人 ...
-
自由が丘の人気幼児教室、小学校受験塾
2020/3/19 まとめ, スイング進出で小学校受験, 人気, 幼児教室, 自由が丘
自由が丘はお洒落な街というイメージがあるかもしれませんが、幼児教室の街でもあります。 幼児教室が多い街としては二子玉川や武蔵小杉も該当しますが、これらが子供の街と認知されているのに対して、自由が丘は子 ...
-
大学教授(教育、言語、脳科学)による、赤ちゃんの話す力を伸ばす方法まとめ
今日は大学教授の言葉を引用しつつ、赤ちゃんの話す力についてお話したいと思います。 デラウェア大学のロバータ教授(教育、心理・言語学)によると、妊娠7か月頃には、赤ちゃんは母親の声に耳を傾けているとのこ ...
-
小学校受験幼児教室のコロナ休室・再開状況:伸芽会はGW明けより再開
3月2日より多くの学校が突然の休校となりました。これにより事実上3学期は終わりとなり、突然の長い休みは4月まで継続しています。 これを受けて、幼児向けの幼児教室・習い事でも多くはお休みとなったり、継続 ...