-
東京都心でバッタが見つかる場所・公園はどこ?探し方、時期及び飼育方法
これまでブログ内で、様々な昆虫・生き物に触れてきました。 今回はバッタです。回数を重ね、東京でのバッタ探しについては詳しくなってきました。 バッタは安全ですし、飼いやすく、小学校受験でもよく出題される ...
-
【東京都】国立小学校の併願・人気状況から予測する筑波小合格者の他校受験動向
筑波大学附属小学校の合格発表が終わり、次は今週末に学芸大学附属小学校各校、12月にお茶の水女子大学附属小学校と続いていきます。両校の試験直前ということで、あれこれ私の所見を述べるよりも、これまでの国立 ...
-
【東京都】11月からでも出願できる私立小学校:募集要項リンクあり
神奈川の私立小学校もピークを過ぎ、11月上旬より東京の私立小学校受験も本格的に始まります。 11月に入ってもまだ出願できる学校もたくさんありますが、日を追うごとに学校が減ってきます。 この段階で出願で ...
-
【東京都】国立小学校の人気比較:筑波・お茶の水・竹早・世田谷・大泉・小金井
東京都の国立小学校は下記の通り、6校あります。 筑波大学附属小学校 お茶の水女子大付属小学校 東京学芸大学附属竹早小学校 東京学芸大学附属世田谷小学校 東京学芸大学附属大泉小学校 東京学芸大学附属小金 ...
-
東京都の幼稚園受験⑦受験準備(写真、身上書)
受験準備で必須となる写真と、幼稚園によっては必要となる身上書。 身上書の書き方はいくらでも情報が入ってくるので、気になるところとして、 写真をどこで撮るか? と 身上書は何に書く? を挙げたいと思いま ...
-
東京都コロナウイルス年齢別・月別感染者数:子供と大人の感染者数比較
東京都のコロナウイルス感染者は日々増加していますが、とりわけ気になるのが子供への感染です。保護者様も、子供だけは守りたいと考えている方も多いのではないのでしょうか。 子供は重症化しにくいという話も聞こ ...
-
本当に東大受験に強い塾・予備校一覧及び合格実績(北海道~関東地方)
2019年度(2020年4月入学)の大学入試も終わり、この時期は毎年学校別の合格者一覧が週刊誌に開示されます。 この中でもより注目されるのが東京大学の合格者です。 この点、学校別の合格者数は明らかにな ...
-
東京都世田谷区上野毛の保育所、グローバルキッズで職員がコロナウイルス感染
3月5日、東京都足立区で公立小に通う小学生女児と、公立保育園に通う男児のきょうだいが新型コロナウイルスに感染したと報じられました。また、東京の逆サイドの端っこ、世田谷区上野毛でも企業主導型保育事業所、 ...
-
【コロナウイルス】全国公立・私立の小学校・中学校・高校へ休校要請、私立幼稚園も一部追随
本日午後、大阪の公立幼稚園、小学校、中学校で約2週間、臨時休校する旨の報が流れました。 これに続き、東京を含む全国(公立、私立)で、小学校、中学校、高校で、3月2日より春休みまで、休校することを要請す ...
-
【東京都は4か所のみ】子供も楽しめる人気アイススケートリンクの2021年度開館日時、費用、休止情報
コロナ禍で2020年~2021年のスケートシーズンは、多くのスケート場で一般滑走受付を中止しています。 今回、2021年1月4日時点で滑ることができるスケートリンクを全て画像・詳細付きでご紹介します。 ...