2019年– date –
-
幼児期に通える子供に人気のプログラミング教室比較
年中や年長になると、小学校入学に先駆けて学べるのがプログラミング的思考の学習です。 【プログラミング学習の有用性】 2020年より小学校にてプログラミング学習が必... -
【ジャック・こぐま会】お受験幼児教室 夏期講習人気授業の費用比較
皆さまこんばんは、WASABIです。 いつの間にか、夏が近づいてきましたね。 各校、夏期講習の情報が出そろいました。 大手お受験幼児教室としては、ジャック、伸芽会、理... -
【公文】幼児期の理想的な進度は?:公文の落とし穴と効果的な勉強方法
皆さまこんばんは、WASABIです。 娘は現在、4歳3か月、公文を始めて2年と4か月ほどになります。 最初はかなり先行して始めているので、比較対象が少なかったのですが、3... -
海外で子供を育てる選択肢を考える:インターナショナルスクール増加傾向
皆さまこんばんは、WASABIです。 近年、様々な理由で海外へ住む日本人は増えており、海外においてインターナショナルスクールに通う子供もまた増えているようです。 今... -
【2021年度】洗足学園小学校の過去10年受験倍率、進学実績、説明会、試験内容、合格実績良い幼児教室
今日は神奈川の私立小学校、洗足学園小学校のご紹介です。 洗足学園小学校は日本一の中学受験実績を誇る学校として認知されつつあり、10月神奈川受験校の最難関校の一つ... -
東京都の幼稚園受験:4月~6月でやっておきたい準備
皆さまこんばんは、WASABIです。 今日は久々に幼稚園受験のテーマです。 今年も新学期が始まり、本格準備の時期に入ってきました。 この時期、幼稚園選びで進路が未定の... -
【楽天マガジン】2020年2月より250種→450種にリニューアル!月380円で読めるサブスクデジタル書籍
毎週、毎月色々な雑誌が発売されますが、家族でお出かけするにあたり、つい旅行先の情報を求めてコンビニで買ってしまいがちですよね。そしてどんどん溜まっていく、、... -
【0歳~3歳幼児教材】こどもちゃれんじ おすすめエデュトイベスト10
皆さまこんばんは、WASABIです。 通信教材の定番、こどもちゃれんじには0歳6か月からお世話になっています。 これまで、様々なエデュトイ(知育教材)が来ましたが、よ...