2019年– date –
-
麹町中学校、工藤校長の教育改革と将来性:宿題廃止、定期テスト廃止、校則撤廃
先日、公立小学校紹介の下記記事を書きましたが、ここで人気小学校のアンケートをさせて頂いたところ、1位と2位が千代田区の番町小学校と麹町小学校でした。 この両校が... -
同じ附属・系列の幼稚園受験と小学校受験、どちらで受けるのがお得?
お受験には幼稚園受験と小学校受験がありますが、行きたい小学校が決まっている場合、小学校と園、どちらで受験するのがお得でしょうか。 小学校に内部進学できる園で、... -
小学校受験志願者の2021年度の予測と結果、及び来年2022年度の展望
2021年度の小学校受験も早いもので2020年11月16日現在、後半戦の様相です。 2020年度は各校、志願者が下記の通りでしたが、2021年度はコロナ禍で荒れました。 https://g... -
【自己アフィリエイト金策】A8net確定報酬の即日入金が可能に!セルフバックも対象
本日、結構驚きのニュースが飛び込んできました。 今月はお財布がピンチ!という月もありますよね。 幼児教育のブログを書かれているママさんが多いので、小遣い稼ぎに... -
【幼児英語】RakutenABCmouseの体験レビューと評判:アメリカで大人気の子供向けオンライン英語教材
今日は楽天が運営するオンライン英会話、ABCmouseのご紹介です。 2020年度から小学校3年生で「外国語活動」、5年生は教科として英語学習が始まります。 これに伴い、中... -
【ブログ初心者向け】10万PV(ページビュー)の記事数、収益目安及びSEO改善ポイント
今日は4カ月ぶりにブログの経過報告と、これまでの16か月を振り返って、自身の反省点にフォーカスしてお話したいと思います。 これまで自信で色々な試行錯誤をしてきま... -
【2022年】W合格(ダブル合格)進学先に基づく人気大学ランキング:国立・早稲田・慶應・上智・GMARCH・関関同立
受験生はもちろん、大学生やOBも自分の大学の評価が気になることが多いかと思います。この点、特定の複数大学学部を比べた場合、評価基準の解釈にはいろいろあります。... -
【4歳7か月】公文式経過報告その㉝国語 BⅠに進級、主語と述語へ
進度:BⅠ 1-10 年齢:4歳9か月 今日は久々に公文の報告、今回は国語です。 A教材が終わって、B教材に入りました。 B教材では最初に、主語と述語をその定義から正確に習...