2020年– date –
-
【2021年度】国立小・難関私立小学校受験:合格偏差値ランキング(大手幼児教室模試より)
本日は国立小、私立小学校の偏差値のお話をしたいと思います。 偏差値は通常お子様だけを対象に幼児教室の模試で算出されますが、小学校受験は親の試験とも言われ、合格... -
【東京都2023年11月~】子供も楽しめる人気アイススケートリンクの開館日時、費用動向
コロナ禍で2020年度、東京ではわずか4施設のみの営業でしたが、2021年~2022年シーズンは多くのスケートリンクで営業再開し、2023年以降、閉鎖してしまったスケートリン... -
【2020年中学受験】難関国立・私立中学校志願者・合格倍率速報(前年比較)
本年も中学受験の峠を超え、合格発表が出始めました。 難関校を中心に今年の志願者・受験者合格倍率を前年と2019年と比較しながら増減分析したいと思います。 【男子校... -
将来役立つ国語力、論理的思考が身につく幼児教室7選
ここ数年、実に様々な習い事をしてきましたが、実感しているのが論理的思考の重要性です。 外国人にとって日本語は難解な言語ですが、日本人は幼児期に生活や実体験を通... -
【2022年度】関東学院小学校の受験日程・倍率・試験内容
本日は神奈川の私立小学校、関東学院小学校のご紹介です。 【】 京浜急行「黄金町駅」 徒歩5分市営地下鉄ブルーライン「阪東橋駅」 徒歩10分市営バス68系統・102系統... -
子供の街、二子玉川と武蔵小杉の比較(住環境、商業施設、幼児教室、習い事)
今日はファミリーに人気の街、二子玉川と武蔵小杉を、子育て視点で比較したいと思います。両者とも子供がいる家族に大人気で、子供向けの施設が非常に多い街です。 【二... -
【ベビースイミング・幼児水泳】6年間続けて感じたスクール選びのポイント4点
東大生が幼児期に習っていた習い事として上位常連の水泳。娘は0歳から6年間、ずっとスイミングスクールに通っていて、小学校1年生の3学期時点で、50メートルを泳ぐクラ... -
【幼稚園受験・小学校受験】試験本番や幼児教室で泣かないようにする方法
今日は久々に幼稚園受験も含めたお話です。 幼稚園受験の2歳の頃から新年長になる現在に至るまで実に3年近く経過していますが、幼児教室で泣いてしまうお子様は一定数い...