2019年– date –
-
【幼児~小学生低学年】自分から勉強する習慣をつける「おうちの時間割りボード」
今日は勉強習慣とお役立ちグッズのお話です。 これまで様々な幼児教室や通信教材、知育教材をご紹介してきましたが、全てにおいて必要なものはお子様のモチベーションで... -
【幼児教育無償化】幼稚園選びの新基準:区による支給額の違いと保育の必要性の認定格差
今日は久々に幼児教育無償化の論点です。 こちら過去に記事を取り上げたことがありましたが、いよいよ10月1日の施行が近づいてきました。 私も書類を園に提出しましたの... -
【月刊ポピー】人気高まる幼児ポピーはお受験の補助教材としてもおすすめ
今日は人気通信教材、月刊ポピーのお話です。 月刊ポピーと言えば、学校教科書完全対応(教科書別でページまで対応しているのはここだけ)で有名なのですが、幼児教材に... -
東京都の幼稚園受験:お受験幼児教室に通わず合格する方法
本日は幼稚園受験のお話です。 これまで、私は幼稚園受験にあたり、お受験幼児教室を行くことをお勧めしてきました。 ただ、お受験幼児教室は一般に高額で、1回あたりの... -
【時短】1歳~2歳からおすすめしたい人気の電動自転車比較(パナソニック、ブリヂストン、ヤマハ)
今日は遅かれ早かれ移動に必須となる、電動自転車のご紹介です。 電動自転車は高額ですが、購入することで実に大きすぎるメリットがあります。 電動自転車のメリット ・... -
【ジュニア】子供(幼児~小学生)におすすめの強いテニススクール:関東近郊(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、静岡、福島)
本日のテーマは子供向けテニスです。テニスは幼児から小学校にかけて人気のスポーツの一つです。大学時代にテニスサークルでバリバリやっていましたので、関東中心に有... -
【2022年度】東洋英和女学院小学部の受験情報(日程、倍率、試験内容、面接、進学実績、合格実績がある塾)
本日は東洋英和女学院小学部のご紹介です。 東洋英和女学院小学部は六本木と麻布十番の間に位置しながら、意外に閑静な場所にある人気小学校です。このあたりは土地勘が... -
香港ディズニーランド人気ホテル比較【費用・客室・朝食・子供連れ】:ミッキーミニーに会えるレストランはここ!
今日は香港のディズニーホテルの比較をしたいと思います。2019年はデモで懸念される時期でしたが、2020年から2021年にかけてコロナ感染拡大による影響を受け、渡航でき...