2019年– date –
-
【4歳2か月】公文式経過報告その㉗算数 筆算引き算の指導ポイント
進度:B121-130 年齢:4歳2か月 皆さまこんばんは、WASABIです。 GW10連休は算数と国語併せて宿題は凡そ40枚程度。10連休ありますので、少し少ないかもしれません。もっ... -
【2019年】洗足学園小学校の中学受験合格実績・進学先分析:日本一の地位確立?
皆さまこんばんは、WASABIです。 今日は何度かお話している洗足学園小学校のお話です。 昨年、ファミリープレジデントの記事で中学受験の進学実績が一位となった洗足学... -
【0歳~6歳】うっかりペネロペDVD:幼児英語上達の効果は?
皆様こんばんは、わさびです。 娘は毎週複数回のオンライン英会話と週2回の英語学童を凡そ一年弱続けていますが、4歳になり、英語でコミュニケーションがとれるようにな... -
国際的天才集団メンサ(MENSA)の優良な問題演習の効果
皆さまこんばんは、WASABIです。 今日はメンサとその問題演習における効果についてお話しします。 メンサとは、上位2%相当以上のIQをもつ方であれば年齢問わず受け入れ... -
子供を海外旅行へ連れて行くなら、、穴場はドバイ
皆さまこんばんは、WASABIです。 お子様を連れて海外旅行に行く場合、行き先を考えるのは楽しいですね。 私は成人するまで海外へ行ったことがなかったため、行けるご家... -
最難関中学へ合格する子供は何歳から中学受験学習塾へ通う?
都内の中学受験は競争が熾烈です。通塾開始時期も、低年齢化が進んでいます。サピックス、四谷大塚、早稲田アカデミー、エルカミノなどは年長後半から入学準備講座に参... -
【週3コマ以上】英語教育の授業が多い私立小学校のご紹介
皆様こんばんは、WASABIです。 私立小学校はどこも英語に力を入れていますが、その程度は様々です。小学校の英語教育に先駆けて幼児から英会話教室や学童に通っている方... -
【幼稚園受験・小学校受験】説明会のブースで困った時の質問事例集
皆様こんばんは、WASABIです。 私立小学校各校、学校説明会シーズンに入りました。 説明会の積極的な参加は、プラス評価はあってもマイナス評価は通常ありません。 積極...