いよいよ、東京の園、小学校の試験日が一番集中する11月1日の前日となりました。
もし受験直前の方がいらっしゃったら、貴重なお時間を頂きありがとうございます。
本日は、シンプルに試験前日と当日の準備をまとめます。
漏れがないかざっとご確認ください。
試験前日
当日の持ち物を準備しましょう
当日の持ち物チェックリスト
☐受験票
☐当日提出書類(アンケートなど)
☐着替え(靴下、下着、上着)
☐願書コピー
☐ハンカチ、ティッシュ
☐タオル
☐飲み物、おやつ
☐折り紙、絵本、保護者用の無難な書籍
☐上履き
☐手帳、筆記用具
☐印鑑、朱肉
☐安全ピン
☐薬、ばんそうこう
☐雨具
☐ビニール袋
☐非常用の現金
夕食はいつも通り
夕食は特別なものを作らず、いつも通りで消化が良いものが良いです。
頭の栄養に変わる炭水化物を中心に、DHAを含む魚、スタミナを生む鶏肉、消化の良いバナナがおすすめです。
食べ過ぎには注意しましょう。
お子様は遅くとも20時には就寝を
試験前で緊張感高まりますが、お子様は早く寝るように心がけましょう。
お子様はちょっとした寝不足で、その影響がもろに響きます。
前日、早寝早起きして、日中寝ないようにするとベストです。
園、学校までのルート確認
余裕を持って出発できるように、前もってしっかり調べておきましょう。
不測の事態でタクシーが捕まらないときに備え、タクシー会社の電話番号を控えるか、タクシーアプリを入れておくと良いです。
当日着る服の確認
当日慌てないように、親子ともども面接服を出しておきましょう。
志望動機、面接対応の確認
寝る前と朝起きてからの繰り返しの対応で定着しやすくなります。
試験当日
・予め調べたルートの時間より十分余裕をもって起床。
・朝食もいつも通り取りましょう。
・お通じをきっちり済ませておきたい。(調子に影響するので、習慣づけておきたい)
・上記チェックリストの確認。
・保護者は試験までいつも通りの対応を心がけましょう。親が余裕だと、子供に良い影響を与えます。
・余裕を持って早めの出発。
コメント