今回、東京都で人気の公立小学校を、実際の投票に基づくランキング形式でご紹介しながら、進路・費用面に着目するとともに、私立小学校との比較をしたいと思います。
人気の公立小学校の定義は、「多くの方が行きたいと思う公立小学校」ということになりますが、この要素として大きなウェイトを占めるのが、伝統と知名度、そして東京においては中学受験率が全体として高いことから、中学受験率や合格実績も重要視されます。
公立小学校は私立小学校と異なり、入学試験もなく家庭環境も様々で、お子様の教育費用の考え方も大きな個人差が生じます。地域によって教育レベル格差が生じている実情ですが、昨今は良い学校の情報はすぐに広まりますので、取材等を通じて更に人気が高め、学校のブランドを高める公立小学校も数多く存在します。
人気公立小学校ランキング
中学受験の合格実績が高い学校を挙げつつ、アンケート形式で「行ってみたい、または興味がある都内公立小学校」のランキングを作りました。たくさん投票を頂いたので、下記の通り2020年と比較して、2021年の動きがどのようになったか、傾向がわかるようにしました。
限られた学校という条件はあるものの、実際に多くの方に投票いただいたのでなかなか面白い結果となりました。皆さま投票ありがとうございました。
中学受験に強い人気公立小学校ランキング:2021年最新
集計対象:中学受験に強い人気校18校を挙げ、「行ってみたい、または興味がある公立小学校」を選択
集計期間:2020年:2019年8月15日~2020年5月21日、332件
2021年:2019年8月15日~2021年5月31日、548件
ランキング | 学校名 | 2021年 | 割合 | 前年順位 変動 | 2020年 | 割合 |
1 | 番町小学校(千代田区) | 52 | 9.49% | 0 | 32 | 9.64% |
2 | 誠之小学校(文京区) | 48 | 8.76% | 1 | 27 | 8.13% |
3 | 麹町小学校(千代田区) | 45 | 8.21% | -1 | 30 | 9.04% |
4 | 久松小学校(中央区) | 37 | 6.75% | 0 | 23 | 6.93% |
5 | 桜町小学校(世田谷区) | 36 | 6.57% | 0 | 22 | 6.63% |
6 | 御殿山小学校(品川区) | 36 | 6.57% | 4 | 18 | 5.42% |
7 | 窪町小学校(文京区) | 34 | 6.20% | 1 | 19 | 5.72% |
8 | 白金小学校(港区) | 32 | 5.84% | -1 | 19 | 5.72% |
9 | 東山小学校(目黒区) | 31 | 5.66% | 0 | 18 | 5.42% |
10 | 第三日野小学校(品川区) | 31 | 5.66% | 4 | 13 | 3.92% |
11 | 泰明小学校(中央区) | 30 | 5.47% | -5 | 21 | 6.33% |
12 | 田園調布小学校(大田区) | 28 | 5.11% | -1 | 17 | 5.12% |
13 | 松丘小学校(世田谷区) | 25 | 4.56% | -1 | 16 | 4.82% |
14 | 千駄木小学校(文京区) | 21 | 3.83% | -1 | 15 | 4.52% |
15 | 松沢小学校(世田谷区) | 20 | 3.65% | 0 | 13 | 3.92% |
16 | 青南小学校(港区) | 17 | 3.10% | 1 | 11 | 3.31% |
17 | 八幡小学校(世田谷区) | 16 | 2.92% | -1 | 12 | 3.61% |
18 | 笄小学校(港区) | 9 | 1.64% | 0 | 6 | 1.81% |
合計 | 548 | 100.00% | 332 | 100.00% |
四ツ谷の番町小学校と近隣の麹町小学校は揃って人気ですが、校舎建て替えで注目を集める誠之(せいし)小学校が入ってきました。
久松、桜町、御殿山、泰明、白金とそれぞれ区で人気公立小学校と認知されている学校に人気が集中しています。私は何度か引っ越ししていますので、上記の多くのエリアで実際に住んでいますが、実際のところ人気小学校のすぐお隣の小学校もまたよい学校であることが多いですね。
三大名門公立小学校は、番町小学校、白金小学校、青南小学校を指しますが、中学受験を前提とした人気では番町小学校、麹町小学校、誠之小学校がトップ3のようです。麹町小学校は近隣の麹町中学校が近年よく取り上げられますが、番町小学校と同じく名門小学校です。また誠之小学校は中学受験進学率が一番高い文京区の中でも一番人気があり、更に現在新校舎建設中で、直近では人気が上がる要素しかありません。
文京区には3S1Kと称される人気小学校があります。3S1Kとは誠之小学校、昭和小学校、千駄木小学校、窪町小学校を指します。こちらも上記の学校が名門であることに変わりはないですが、近隣の学校を調査した限りでは、文京区全体として、非常に教育環境の整った小学校が多い印象を受けました。
人気公立小学校と私立小学校の比較:メリット・デメリット
近年、教育指導要領の変化に伴い、受験で求められる能力も変わりつつあり、東京都内では私立小学校の受験者が増えています。
しかし、中には私立小学校に負けない人気の公立小学校がいくつか存在します。
そのブランドは凄まじく、私立小学校の合格を辞退して越境入学を志すご家庭もいるほどです。
このように人気公立小学校が人気を集める理由は下記の通りです。
・中学受験率が高い、または進学する公立中学の評判が高い。
・学費が圧倒的に安い(私立小の学費は年間100万円前後、公立小は年間10万円程度)
・私立に負けない教育環境(カリキュラム・校舎設備)。
人気公立小学校は、一般に中学受験を志す子供が多く、中には半分以上が中学受験をする学校もあります。
これに関しては長短意見が分かれるところです。なぜなら、本来公立小学校はあくまで居住要件を基に、皆が義務教育として通う学校です。
中学受験するご家庭にとって、受験する子供が多い環境は学習しやすい環境になりますが、受験ばかりで公立らしさに欠け、子供たちが外遊びを一緒にする習慣がつきにくい一面もあります。受験しないお子様とグループも二分するでしょうし、受験しないお子様はなんともいえない気分になるかもしれません。
最難関中学へ合格する子供は何歳から中学受験学習塾へ通う? | まなのび:幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)
公立小学校は、今は学区外でも越境入学を認められるケースもありますが、全員入れると限りませんので、競争がシビアです。今回挙げる学校は、通学するため事前に引っ越しをわざわざされるご家庭もあるほどですが、十分に計画し、戦略的に行動すべきです。多くは住むためにまず多額のコストがかかりますので、費用差で選ぶと余計に費用がかさむこともあります。
また、当記事が注目されるにつれ色々な情報が入ってくるようになりましたが、過度な期待も禁物です。
公立ですから、その年ごとに評価も変わりやすく、イメージが先行しているケースもあり、実際に大きなトラブルの情報も入ってきています。
今回、継続して実施している最下段のアンケートで実際の人気ランキングを踏まえ、東京都内の公立小学校をご紹介していきます。順次追加していきます。
港区の人気公立小学校
まずは人気の公立も私立も、習い事まで全てが揃う港区のご紹介です。
人気公立小学校をランキングすると、データの上では千代田区が上位に上がることが多いですが、母集団的には港区の方が多いです。
港区はどこも家賃が高そうですが、実はエリアごとに大きく差が生じます。
私も住んでみて初めて気づきましたが、広尾や麻布十番エリアは駅前が高いわけはありません。
この間に位置する高台が高く、坂を登れば登るほど高くなるイメージ。なぜ高くなるかというと、答えは簡単で、電車に乗るような方は住んでいないからです。このため、居住しても明確にステータスの違いを思い知らされるエリアです。
広くなればなるほどプレミアムがついて高額になります。このため、裏を返せば、狭くても良ければ安い住居もあります。
越境入学もできますが、遠くから通うよりは、狭くて古い家でも近くに住むのが一番でしょうね。
白金小学校
白金台の八芳園のお隣にある、3大名門公立小学校と称される超有名公立小学校の一つ。
2019年6月合唱団がNHK「みんなのうた」に出演。画像ののぼりにも書いてますが、合唱団はNHKのコンクールで3年連続銀賞入賞など有名です。
家賃相場(70平米・築20年):30万円前後
青南小学校
卒業生に著名な文筆家や芸術家、政財界人を輩出する113年の伝統校。
3大名門公立小学校と呼ばれる超有名公立小学校の一つです。
全学年3学級で、全校児童を42班に分けた縦割り班で、学年を越えて交流する。副担任制、チームティーチング、3年生以上の少人数習熟度別学習など、私立小学校のような指導で中学受験で成果を挙げています。週2時間の英語活動(国際科)もあります。
最寄り駅は表参道です。このあたりに住む方は銀座と同じく代々住んでいた方が多く、移り住んできた方は少ないです。
通おうと思っても住むこと自体難しく、本物の伝統校かつブランド校です。
家賃相場(70平米・築20年):35万円超
笄小学校
こうがい小学校と読みます。西麻布のど真ん中にあるきれいな小学校です。
中学受験率も高く、評判良い小学校ですが、このあたりは特にファミリーで住むには非常に敷居の高いエリアです。
こちらは表参道より物件自体はあるのですが、まともな間取りで住もうとすると、月に40万円程度は必要です。
街を歩くとすぐわかりますが、住んでいる住民は外国人が多いですね。
日本一有名な高級住宅地ということもあり、広くて高い青天井物件もゴロゴロしていますが、古い物件もたくさんあります。
住めば通える公立ですが、こちらもまた、住むだけで私立小にかかる費用を追い抜いてしまいます。
家賃相場(70平米・築20年):35万超
港区の各公立小については下記記事で地図分布、児童数推移、世帯年収とともに人気公立小学校を集計中です。
千代田区の人気公立小学校
千代田区は越境入学に申請と承認が必要ですので、ブランド公立小学校に通うのが大変なエリアです。
港区ほどの家賃ではないですが、物理的に住居の供給が少ないので、ファミリー世帯の物件に安く居住することは難しいです。
番町小学校や麹町小学校が目立ちますが、その他小学校も評判良く、全体として中学受験率は港区より高いです。ブランド公立中学校もありますので、公立・私立いずれに進学するにせよ、満足して進学する方が多いエリアと推察します。
番町小学校
こちら番町小学校は四ツ谷からやや歩いた閑静なエリアにあります。このあたり、決して住宅街ではないのですが、
オフィス街にも染まり切っておらず、落ち着いています。
こちら、番町小学校も3大名門公立小学校の一つと言われます。しかし、この学校の魅力は中学受験率の高さではありません。
この学区は日本一有名な公立中学校(と私は思っている)の、麹町中学校に進学できます。中学はよく校長がテレビに出ていますね。番町小学校も麹町中学校もユニークな教育方針で有名で、私立に負けず劣らずの教育環境で、非常に人気があります。
家賃相場(70平米・築20年):30万円前後
麹町小学校
麹町の駅を挟んで、番町小学校の非常に近く、大人の足で5分程度しか離れていません。
近くには皇居や女子の御三家、女子学院もあります。
人気公立小学校というとどうしても番町小学校が目立ちますが、麹町小学校は番町小学校と並んでかつて御三家と称され、教育環境にて番町小学校と実質的な差異はありません。進学先も麹町中学校を選択できる点で同じです。安価で利用できる温水プールがあります。
家賃相場(70平米・築20年):30万円前後
中央区の人気公立小学校
港区、千代田区と並び何かと比較される中央区は泰明小学校が目立ちますが、東京駅前で建設中の高層ビルに移転予定の城東小学校、英語や国際教育に力を入れる常磐小学校など、特色のある小学校が多い学区です。
当然に中央区にお住いの世帯収入は高いですが、小学校の学区別の平均年収で比較すると、港区、千代田区と比べて目立たず、ベスト20には入りません。しかしながら、所得だけでは括れないブランドや特徴のある学区です。
泰明小学校
1878年開校で、親子2代、3代で通う卒業生も多い異次元の小学校です。ご存知ない方も、写真を見て、ああここか、と思った方もいるでしょう。学校は銀座と有楽町の間という異常な場所にあります。もともと有名な学校でしたが、8万円超のアルマーニの制服を採用したことで全国レベルで有名になりました。制服の採用については、グッチ派の反対もあったそうで、、(笑)。いずれにせよ、中央区の小学校の制服は百貨店で購入するのでどこも高額のようです。
校舎も非常におしゃれで公立らしくない外観ですが、校舎のすぐ裏には喫煙所があって銀座のおじさんが集まる場所があったり、銀座らしい一面もあります。
家賃相場(70平米・築20年):測定困難
久松小学校
明治6年創立の伝統ある名門小学校。
学校は下町情緒残る街中にあり、家賃相場もそれほど高くはない。
名門校として広く知られており、中学受験率も高いため、引っ越してくるご家庭も多い。
家賃相場(70平米・築20年):25万円前後
文京区の人気公立小学校
文京区は23区でも一番の文教地区で、治安の良さと基礎学力の高さが特徴です。
港区や千代田区も同様に環境は良いのですが、文京区の異なる点は所得水準や賃料です。
高い教育環境を維持しながら、港区や千代田区よりも住みやすくて静かです。夜もシーンとしていて、でも治安も良い。
絶妙なバランスを保っています。
あまり来たことがない方は、どのようなルートでも良いので、是非お散歩してみてください。
距離は長いですが一度江戸川橋あたりから、東大あたりまで好きな道を歩くと、きっと文京区の良さがわかります。
ずっと公園を歩いているような、そんな温かい街です。
誠之小学校
せいし小学校とよみます。
文京区で3番目に古く、越境入学者も多い伝統ある人気小学校です。
東京大学のお膝元にある公立小学校で、こちらが御三家と称されることもあり、学力向上フロンティアスクールに指定されています。伝統的に進学実績が良く、現在も高い中学受験を始め、志の高いご家庭が多く通われ、また集まってきます。
20学級、約700人の生徒がおり、大規模な小学校です。1年生から英語授業があります。
教育目標は下記の通り。
人権尊重及び「誠之人道」の精神をふまえ,豊かな心と生涯学び続ける意欲をもち,たくましく心身の調和のとれた人間性豊かな児童を育成する
誠之人道とは、之を誠にするは人の道なりという意味で、誠之という語は,儒学の古典『中庸』の一句、「誠者天之道也,誠之者人之道也」から引用されています。
2020年6月現在、新校舎建設中でやっと躯体工事に入ったという印象を受けました。コロナによる影響があるかもしれませんが、当初予定では来年度より順次新校舎へ移っていく予定です。新校舎で授業が受けられるとはとても羨ましいですね。狙い目かも。
このエリアは治安も良く好立地で、ある程度築年数が経っている割安なファミリー物件も多いです。
家賃相場(70平米・築20年):25万円前後
窪町小学校
窪町小学校は文京区の茗荷谷にある文京区を代表する小学校の一つで、児童数は1学年150名前後。国立小三校、筑波大付属小学校とお茶の水女子大学附属小学校、竹早小学校の近くに位置し、三校に囲まれています。子供たちは青い帽子を被って元気に登下校します。
茗荷谷は教育環境及び治安は非常に良好で、学習塾など必要な施設が必要なだけ揃う閑静な文教地区です。伝統的に中学受験を視野に入れているご家庭が多く、中学受験は筑波の附属中の他、開成や桜陰その他、色々な名門校を受験しやすい立地です。
校舎は2006年に立て替えているので綺麗で、屋上にプールがあったり、私立のように恵まれた環境です。算数は中学年から少人数制の授業もあります。
教育目標は下記の通り。
家賃相場(70平米・築20年):25万円前後
千駄木小学校
千駄木小学校は文京区の名門校として知られる3S1Kの中の一つです。児童数約780名、23学級と学校の規模としては比較的大きく、2021年度が創立112周年目と歴史と伝統のある学校です。
今年度で10年目となる「対話を取り入れた授業」についての研究を行っており、子ども同士のコミュニケーション能力を高める教育に力を入れています。通常の授業だけでなく外部依頼の出前授業も実施するなど多角的です。特に今年度は文京区教育研究協力校の指定を受けて、これまでの研究の発表もします。
現在は古くなった校舎の改築も検討しています。 家賃相場(70平米・築15〜20年):25万円前後
昭和小学校
昭和小学校は文京区の名門校として知られる3S1Kの中の一つです。学校のすぐ近くには六義園があります。91年の歴史のある学校ですが、現在の校舎は2009年に落成した新しい校舎になっています。
学校の施設に特色があり、広い多目的ホール、ランチルームなどの他、屋上が人工芝の運動場になっています。更に屋上の運動場は夏になると屋根の開閉ができるプールになるので雨季でも水泳授業の中止の心配がないです。
笑顔があふれる学校づくりを目指していて、今年度は道徳に特化した校内研究を行っています。
これまでに学校保健優良校と学校給食優良校としてそれぞれ複数回表彰をされていることも魅力の一つです。
家賃相場(70平米・築15〜20年):25万円前後
目黒区の人気公立小学校
目黒区は面積はやや狭いですが、交通網が整っていて、都心にも出やすくて幼児教室も多いです。
非常に万能で人気のあるエリアです。
世帯の平均所得では体的に高いものの、900万円前後がほとんどで突出して高いエリアもありません。
東山小学校
東山小学校は、東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩5分程度の好立地ですが、坂を登った先にあるため、小学校の周りは意外に人通りが少ないです。
こちら、駅から決して離れていないのですが、やや陸の孤島感を感じるのどかな住宅街にあり、隣は公園の広場が広がり、豊かな環境です。
写真で見ると一目瞭然↓
学校は2018年に新校舎となり、私立のように綺麗な環境です。
国家公務員の官舎が多く、必然的に中学受験率が高くなります。また、帰国子女が多い学校としても有名です。
商店街や目黒川は、川を下った先にあり、246まで行くと騒がしくなりますのでガラッと印象が変わります。
通学区域は比較的広いですが、池尻の中でも人気のエリアになるので更に高額です。
このエリアで不動産屋を探すなら駅前に2店舗あるwillbeで決まりです。実は私も仕事関係で長年お世話になっていますが、池尻でここより大きな不動産屋はありません。
・東山小学校の通学区域
東山1丁目1~2番・10~15番・22~25番・30~35番、東山2~3丁目、大橋2丁目24番、上目黒5丁目1~4番・13~17番・20~25番・31~33番
家賃相場(70平米・築20年):25万円~30万円
世田谷区の人気公立小学校
世田谷区は非常に幼児教室や私立小学校が多く、これに比例して教育熱心なご家庭が多いエリアです。
このため、世田谷区というと中学受験率が高いエリアのようにも思えますが、一定数が小学校の時点で私立や国立(ガクセタなど)に抜けています。また、港区など山手線内の区と比べて平均所得は決して高くはなく、所得差が高いことがわかります。
家賃は確かに安くありませんが、交通の便が悪いとされている地点がいくつかあり、最寄りの駅までバスへ乗らなければならなかったり、陸の孤島のような場所で築年数が経過していれば、意外にリーズナブルに住むこともできます。
桜町小学校
桜町小学校は著名人も多く住む、または住んでいた豪邸が立ち並ぶ閑静な高級住宅街の中にあります。
一度歩いてみるとわかりますが、整った桜並木が多く、ただの住宅街ではないことがわかります。
桜町小学校は長い伝統とともに卒業生にも愛される学校で、中学受験率も非常に高いです。
近隣の聖母幼稚園や日体幼稚園は簡単に入れる幼稚園ではなく、私立小に一定数が抜ける一方で、毎年桜町小に優秀な幼児が進学します。
また、桜町小学校がその人気故に目立ちますが、ここから自由が丘まで広いエリア(深沢エリア)に渡り、評判が良い小学校が多いです。
・桜町小学校の通学区域
桜新町1丁目全域、
桜新町2丁目6~12番、15~31番、
玉川台1丁目8~17番、
中町5丁目1番、8~11番、24番、25番、
深沢7~8丁目全域、
用賀1~2丁目全域
このあたりの特徴として、場所によっては交通の便が良くはなく、車があってこその街です。
唯一気になるのが、ここ数年バスや車など重大な交通事故が散見される点です。
周りの小学校も総じて評判が高いので、桜町にこだわらなくてもよいかもしれません。
高級住宅街といっても、古い物件が多く、うまく探せばお買い得物件が見つかる可能性があります。
家賃相場(70平米・築20年):20~25万円前後
松丘小学校
松丘小学校は児童数約940人、学級数26の大規模校です。
「健康・安全なくして教育なし」という理念が示すように体育に力を入れています。過去に体育の自主研究発表やスポーツ教育推進校として表彰されていて、今年度は昨年度に引き続き体育指導力向上研究校協力校に指定されています。休み時間には教師と一緒に遊ぶ「共遊び」があります。
また、金管バンドがあり、入学式や1年生を迎える会などで演奏する他、区の発表会に参加するなど校外でも活発に活動しています。お隣の中央図書館はプラネタリウムで有名な図書館です。
家賃相場(70平米・築15〜20年):20万円前後
松沢小学校
創立130年以上の伝統がある松沢小学校は、下高井戸の賑やかな商店街の中にある研究に熱心な学校です。
過去に国語、算数、社会、道徳など様々な分野での研究・発表の実績があり、令和3年現在は世田谷区から国語の研究校に指定されています。
「知ることから 生きることへ」という教育理念のもと、やさしく、かしこく、たくましい児童の育成を目標にしています。特に今年度はやさしい児童の育成に力を入れています。目指す学校像にもある通り、教員自身の高い指導力の確保のための校内研究や研修も積極的に行っています。
家賃相場(70平米・築15〜20年):20万円前後
八幡小学校
八幡小学校は創立140年というとても歴史のある学校です。
過去に国語、英語、理科、特別活動など様々な研究の発表や取り組みを行ってきましたが、海外からの帰国児童や外国籍児童の支援校という特徴があります。もともと世田谷区では20年以上にわたり「帰国子女受け入れ推進地域」として帰国・外国人教育に力を入れてきましたが、その世田谷区から支援校として指定されています。そのため、日本語教室の「ゆりの木学級」というクラスを設けています。八幡小学校もそうですが、世田谷区では教科「日本語」という独自のものがあることも特色の一つです。
また、世田谷区9年教育を推進しており、小学校と中学校の円滑な連携を図りながら教育活動を行なっています。
家賃相場(70平米・築15〜20年):20万円前後
世田谷の各公立小については下記記事で地図分布、世帯年収とともに人気公立小学校を集計中です。
大田区の人気公立小学校
大田区は北に田園調布、南の蒲田と異なるカラーの街を併せ持つ街です。
田園調布駅前は区画整理されたのどかな街が広がり、世田谷の街並みとよく似ています。
田園調布小学校
学校教育目標
よく学び、よく遊び、よりよく生きる田小の子
田園調布駅前の名門小学校です。
場所柄、良家のご子息も多く、非常に中学受験率が高い点が特徴です。
学校だけでなく保護者も教育熱があり、私立のように恵まれた学習環境です。
品川区の人気公立小学校
品川区は当ブログの人気ランキングでも2021年順位が上がっており、注目度が高まっています。
今回ご紹介する学校以外でも、全体として評判が良い学校が多い点が特徴的です。
御殿山小学校
創立93周年目を迎える御殿山小学校は体育の研究に力を入れてきました。
東京都小学校体育研究会研究推進校、東京都教育委員会スポーツ教育推進校に選ばれ、日常生活の改善という視点から意欲的に運動する児童の育成についての発表を行った過去があります。
「知性に溢れた 明るく美しく 品格のある学校づくり」という経営方針のもと、家庭や地域と連携しながら、優しさと厳しさのある、あたたかく質の高い教育を施すことを目指しています。
学校の隣には品川区立大崎図書館があります。
家賃相場(70平米・築15〜20年):25〜30万円
第三日野小学校
第三日野小学校は回遊式庭園「池田山公園」に隣接し、閑静な町並みの中にあります。
区や国で定められた標準授業時間以上の授業時数を設定し、つまづきやすいところをしっかり学んだり、繰り返し復習したりしています。そのため令和元年度の品川区学力定着度調査の結果では2〜6学年で全国平均を上回っています。
その他に高い学力を定着させるための取り組みとして、5、6年生の社会は専科の教員が指導したり、週3回朝と昼に15分間のマイタイムと言う主に国語や算数の基礎定着のための時間があったり、寺子屋という放課後を中心とする少人数指導の時間があったりします。
家賃相場(70平米・築15〜20年):25〜30万円
ーーーーーーーー
23区、東京市部における進学率比較は下記ご参照ください。学校数、学級数も記載しています。
関連リンク
【神奈川県】中学受験に強い人気公立小学校のご紹介 | まなのび:幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)
中学受験校進学率の高いエリアはどこ?東京23区・市別ランキング | まなのび:幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)
コメント
コメント一覧 (1件)
番町小学校に通わせたい
なんといっても歴史と教育環境がずば抜けて日本一の小学校と思えます
どうすれば越境して入学できるのでしょうか
噂の通り、番町→麹町→日比谷→東大を目指したい
有名私立校が目立っておりますが、これこそステータスと考えます