【東京・首都圏】休校中にオンライン授業を行っている私立小学校

オンライン学習

緊急事態宣言が発令され、3週間近くになりますが、5月6日以降も延長すべきという声が高まっています。

この間、東京の私立小学校の対応も様々ですが、オンライン授業を行っている学校も増えてきています。

確かにコロナウイルスの拡大により休校になるのは当然の流れです。しかし、新学習指導要領に基づいた教育を行う上で、ICT教育は必須と言われており、このような逆境下でオンライン授業を行う場合、格好の実践の場にもなります。

いくつかの学校では、毎日オンライン授業を行っており、保護者の満足度も非常に高いようです。うち、一部の学校ではオンラインの説明会や面談まで行っています。朝日小学生新聞でも、成蹊小学校のオンライン授業の様子が報じられました(下図)

朝日小学生新聞 成蹊オンライン授業

遅かれ早かれ、オンライン授業は浸透していくと思われますが、現時点で既に実践している学校は実に素晴らしいと思います。
パワポなど資料を作成する必要がありますから、今までやってこなかった学校では通常困難です。

子供たちは学習機会を毀損することなく、自宅で授業を受けることができます。一方で、たくさんの宿題を出して自宅待機となっている学校もあるようで、この場合は学費面で不満があるご家庭もいるようです。

現時点で、オンライン授業の対応をしているか否かは、学校のデジタル化のみならず、危機対応能力や、柔軟性、迅速性に優れていることを示唆しますので、危機に強い学校として、志望校決定の一助になるかもしれません。

私立小の場合、他校がやっている良い取り組みはどんどん実践していく傾向がありますので、緊急事態宣言が延長されたり、コロナで不安な状態が続けば、今後増えていくと予想します。

今回、学校HPの掲示・ブログなどで、既にオンライン関連の配信や授業を実践していることが確認できた学校をいくつか挙げておきます。一方で、日々対応する学校は増えており、5月中に、首都圏の私立小学校の過半数は何らかのオンライン授業を始めていると認識しています。

学校名 オンライン対応
青山学院初等部 4月6日より「初等部ポータル」(Microsoft社Sharepoint)にて、毎日礼拝映像と家庭学習のための教材配信。
国立学園初等部 高学年はZOOMを用いて授業開始。低学年はグーグルクラスルームを使って展開。
動画配信は広告を避けるため、YoutubeをやめてHPから配信することとした。
学園チャンネルの設置と家庭教材の送付。
さとえ学園小学校 3学期から先駆けてリモート授業を実施。ZOOMによる個別面談も実施。
昭和女子大学附属昭和小学校 4月4日~5月1日 オンライン授業特設サイトで動画配信
成蹊小学校 4月13日よりオンライン授業を開始。毎日1日2時間、担任の先生と専科の先生の授業を展開。
成城学園初等学校 ZOOM、スクールタクト、Youtubeなど利用。
1日3~5時間、理科、音楽、体育など専科の授業も含め、オリジナル授業を展開。
分散登校が始まった6月もオンライン授業を併用。
洗足学園小学校 オンライン授業実施。5月16日(土)開催予定の学校説明会は、オンライン説明会。
桐蔭学園小学校 Youtubeを使った動画授業で1日に3~4コマ授業(5月までで全800本)
ZOOMによるホームルームと授業を毎週定期的に実施。
ロイロノートを使った双方向学習→課題の提出や協同学習
オンラインで課外活動→桐蔭ソーラン
東京都市大学附属小学校 学習支援ビデオを配信
東京農業大学稲花小学校 4月13日より各学年に向けて動画配信。
宝仙学園小学校 3月6日よりいち早くオンライン授業を始め、4月15日より全校児童・全教員・全教科でオンライン学習スタート
森村学園初等部 ロイロノートを用いて課題配布、提出をオンラインで実施。
ZOOMで国語、算数、理科等主要科目で遠隔授業
動画配信、プリント課題郵送

6月から各校、分散登校が始まりますので、オンラインの力の入れようは学校によって今後差が出てくるでしょう。

この他、国立についてもオンライン授業を行おうとする動きがあるようですが、各家庭のPC環境の足並みが揃わず、うまくいってはいないと聞いています。

一般にオンライン授業を開示していない学校も多いでしょうから、わかり次第更新します。
上記以外の学校につき、オンライン授業の実施校があれば、教えていただければ幸いです。追記します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 東京の宝仙学園小学校は、都内の私立小では一番早くオンライン授業に対応してます。4月からは、本格的なオンライン学校を構築して動いています。関係者の言葉で、申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。保護者からの指摘があり、気が付きました。お手数をおかけしますが、追記をお願いできればと思います。

    参考記事 https://www.hosen.jp/housen_news/8225/

    • ご指摘ありがとうございます、早速追記させて頂きました。よろしくお願い致します。

コメントする

目次