娘の3歳と7歳の七五三法要で、増上寺に行ってきました。
増上寺は東京タワーの隣にあり、七五三等節目のイベントで非常に人気の高いお寺の一つです。増上寺は非常に格式高いお寺ですが、写真を自由に撮影して良いと明言されている点も人気の理由の一つです。
こちら、0歳の時、お宮参りでもお世話になりましたので、計3回お世話になっています。0歳の時は外へ出歩く経験もまだ少ない時期でしたから、3年、7年と成長を感じます。
アクセス
増上寺の最寄り駅は色々ありますが、港区の都営三田線の芝公園、都営大戸線の大門と赤羽橋が近いです。
お寺は東京タワーのすぐ隣です。
こちら、車で行く場合は隣接する東京プリンスホテルで昼食予約を取れば、駐車料金が無料になります(詳細はご確認ください)。駐車だけですと上限3,000円です(2022年10月現在)。増上寺はすぐお隣ですので、非常におすすめです。
増上寺とは
増上寺は徳川家の菩提寺として、この芝公園の地で400年以上の歴史があります。
増上寺には、徳川二代将軍秀忠や江姫、家宣、家継、家重、家慶、家茂など歴代将軍の墓所があることで有名です。定期的に公開もされています。江姫は7年ほど前になりますが、NHKのドラマで話題になりましたのでご存知の方も多いと思います。
七五三が11月15日にお参りするとされているのは、江戸時代の5代将軍、徳川綱吉が跡取りの儀式をこの日に行ったことがきっかけと言われています。縁深いですね。
増上寺は格式高い寺なのに居心地良く、非常におすすめです。
今回、申込から当日の内容までお話ししたいと思います。
増上寺の七五三法要の申込と手順
七五三法要の申し込みの申し込み方法は簡単です。
2022年も10月~11月に通常通り行われるようです。但し、1週間前の申込が必要とされています。
ネットで申込した後、概ね一両日中に返信いただけます。急ぎの場合は電話で空きを確認することもできます。
格式が高いお寺の割に融通の利いた対応を頂ける印象です。
事前準備
①申込
増上寺のHPより指定のフォーマットに必要事項を記入
対象期間は10月から11月で、申込は事前にできます。9月中旬ごろまでは、繁忙期もなんとかなります。
時間帯は10時、12時、15時と3つありますが、着物をレンタルする際は12時が便利です。
10時ですと間に合わないことも多く、15時の場合は即日返却しないといけない場合慌ただしくなります。
七五三祈願お申し込み|お問い合わせ|大本山 増上寺 (zojoji.or.jp)
一日に数回実施されていますが、定員になると申し込めなくなります。早めに予約しておきたいところです。
②当日の準備
当日必須の準備は着物の手配です。
着物レンタルは写真館で併設している場合が多く、写真とセットだったり、時期をずらしたりすることで安くなります。
利用しやすい店舗は大手写真館で、写真撮影と併せてセット価格で提供している所もあります。
9月、10月、11月と金額が上がっていく店舗も多く、着物のランクで金額も変わってきます。
9月であれば他とセットで無料に近い金額~数千円でレンタルすることも可能です。
10月、11月になると完全無料は難しく、少なくとも1万円前後はかかると見ておいた方が良いでしょう。
写真撮影は、大手写真館ですと価格設定が複雑ですが、通常4~5万円程度かかります。
強気でサービスを最小限にして2万円~3万円に抑えることも可能ですが、七五三という記念の場でケチった空気が流れるので確固たる意志も求められます(笑)。
写真館で撮影しない場合、カメラマンに依頼します。カメラマンに依頼した場合、写真撮影に時間を割かずに全員の写真をたくさん撮れて、データが全部貰えるメリットがあります。雨天時キャンセルも柔軟で安心です。一枚当たりの単価はかなり安くなります。
七五三の写真撮影をお探しなら 出張撮影のfotowa(フォトワ)
③当日、直接増上寺の安国殿へ行く。
安国殿は下図②です。
地図は上記のとおりです。メイン大殿の隣で、行ってみると迷うことはありません。
しかし、事前にネットなどで情報がないので、初めて行く多くの方はチェックをお勧めします。
下図がの右側が安国殿です。後ろに見える東京タワーとのアンバランスさが一つの見どころです。
④費用(冥加料 )支払
安国殿に入ってすぐ右の受付で1万円支払います(お宮参りなど他の法要でもここで支払います)。
お土産が豊富に売っていますので、待っている間はお買い物を。
⑤法要開始
開始時間の10分ほど前になると、奥の広間に入れます。
1日複数回行われますが、土日祝ですと、毎回概ね10人程度参加者がいるようです。繰り返しになりますが、人気の日程であればお早めに!
七五三法要の流れ
七五三法要の内容を簡単にお話しします。
各行事の正しい言葉がわかりませんので、その点ご容赦ください。
僧よりお話
・増上寺のお話
・七五三のお話
・お約束(明るく、正しく、仲良く)
↓
今後の健やかな成長を願って、僧が一人ずつお水を頭にちょんちょんとつける。
↓
念仏(家族ごとに阿弥陀如来にお参り)
↓
御札・御念珠・御守・千歳飴をもらう。(下図)
↓
家族ごとに記念撮影。
ここまで凡そ30分余りです。
増上寺で良いのは、基本的に写真撮影、動画撮影がOKなことです。家族は両側のスペースから撮影することができますので、親戚や祖父母の方がいれば、全てを録画することもできます。
また、3歳の頃は、手持ちのカメラで公式に、参加者全員で写真を撮ってくれましたが、コロナ禍でこのサービスはなくなったようです。7歳の頃はありませんでした。格式高いお寺なのに、このあたりは大らかで、多くの方がここでファンになります。
参拝にあたり頂いたものは下図の通りです。これで一万円です。
日本を代表するお寺ですので、個人的にこれは安いと思います。
3歳と7歳、比べてみるとほとんど同じですが、小物アクセサリーが一つ増えました。
3歳の記録(2018年)
一日で、七五三について色々なことを教える機会になりました。これも立派な幼児教育かと思います。
次は7歳まで着物をきることがないと思うと寂しいですが。
最後に、、娘と増上寺で写真を撮っていたところ、中国人の撮影会が始まりました。
ちゃんと撮って良いか確認がありましたので問題ないですが、一人が撮るとドドっと10人ぐらい続いてびっくりしました。
子供が着物姿でいるのが珍しかったようです。
お日柄よく、気持ち良い一日でした。
7歳の記録(2022年)
7歳の七五三も心地よいお天気でした。
娘も大きくなりました。3歳の頃とは違い、意思表示もしっかりしますし、行きたい場所もしっかり言います。
やっぱりお着物はきついようで、終わったらすぐに脱いで東京タワーへ。娘の成長を実感する楽しい一日になりました。
最後に東京タワーから見る増上寺の写真をどうぞ。最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント