・体験版トイ教材
・体験版ワークブック
・体験版アプリ
・パンフレット
トイ教材にペーパーラボがあるということは、作ったものをアプリで動かしたり、アプリと連携して色々と遊べます。
また、ハテニャンのパズルノートがあるということは、ワークで作った成果物を送って、翌日ハテニャンから返事が来るでしょう。
アプリのコンテンツは、画面を見る限りバベロンプラスなどの人気アプリも含まれるようです。
恐らく、体験で人気アプリを入れないわけはないですから、それなりに充実したラインナップが組まれるでしょう。
シンクシンクと比較してみるのも良いと思います。
もしご興味があれば、是非試してみてください。
ワンダーボックスが資料請求で1週間、アプリとキットの無料体験開始
2021年3月6日
我が家は1年間ワンダーボックスを続けていますが、これまで図形・思考力分野のハイレベルな学習で非常に親子でお世話になりました。
4歳から10歳を対象として、小学校受験や中学校受験にも役立つ論点がたくさん詰め込まれています。
お子様は勉強している感覚なく、センスを磨ける点がポイントです。
このようなSTEM教材で人気のワンダーボックスですが、これまでなかったのが本格的な無料体験です。
ワンダーボックスは、実際にやってみて初めて内容がわかるので、これまでは出たとこ勝負だったわけですが、この度、実際の体験キットももらえて、アプリも1週間体験できる無料体験を始めました。
これでかなり取り組みやすくなったと感じます。実際に始めると、思っていたのと違ったり色々な意見がどうしても出てくるかと思いますが、体験であればリスクなしにSTEM教材が理解できます。
アプリなので、インストールやアンインストールも楽々ですしね。
今回、体験できる教材は下記の通りです。
コメント