皆さま、お受験にて既に結果を出した方、これからの方、たくさんいらっしゃると思います。
我が家は幼稚園受験はひとまず無事終え、次は小学校受験ということになります。テーマの副題にもある通り、受験に関しては葛藤に揺れています。(葛藤とは心理学的には、どちらかといえば魅力的な二つのものから、一つだけを選択する際に大いに悩むことを言います。)
私は、小学校受験のメリット・デメリットを下記のように考えています。
小学校のメリット・デメリット | ||
メリット | デメリット | |
受験による選別 | 生徒の一定の質が保たれる。 (親子含めて何か著しい問題がある場合は通らない。) |
経済的に裕福な方が多く、見栄の張り合いが続く。 |
環境 | 施設、教育水準は高い。 | 対価として授業料が高額。習い事など含めると、もし弟や妹などができれば大変。 |
リスク | 早いうちに親の選択により進路確定。 | 中学受験でトップ層を受験する機会の放棄。大学受験であればより顕著。 多くは中学受験で猛勉強したトップ層(灘・開成、女子御三家etc)に淘汰される。 |
とある有名女子高では、中学校で入ってきた優秀な学生が、エスカレーター式の学生を海の生き物になぞらえて馬鹿にしているケースもあるようです。
高校まで続く私立小学校の多くは、高校偏差値が高い学校であれば、後に入ってきた子との壮絶な戦いを強制されます。サンデー毎日などで毎年数字を出すのは後に入ってきた子達です。
一方、大学までエスカレーター式の学校であれば、わざわざお受験して進路確定させる必要ある?という考え方もあります。
例え早慶付属であっても、東大や京大は行けないし、早慶の望んだ学部に行けない可能性があるわけです。(どう見ても大学受験で早慶に合格する方が、早実や幼稚舎に合格するより簡単。)
もっと厳しいのが、ブランド小学校に通いつつ、大学が冴えないパターン。
大学なんぞで人生決まらず、勝負は社会人になってからなんですが、親も色々しんどいと思います。
このような理由から、我が家では小学校受験については、準備はするものの慎重に考えています。
ややネガティブな書き方になりましたが、魅力的な私立小学校はたくさんあります。
小学校受験するとすれば、中学受験や高校受験でも戦い続けることを見据えた受験が良いです。受験しない場合または落ちた場合は、中学校受験までに自分で積み重ねた努力と成績に応じた学校へ行けば良いと考えています。
(その効果を最大化することがこのブログの目的でもあります。)
実際、小学校受験で合格したら嬉しいですし、少なくとも短期的には後悔することもないでしょう。大学受験を見据えて考えていきますが、もちろん学校の魅力はそれだけではないので、子供の適性を見ながら、よくよく家族で考えていきたいと思います。
コメント