人気の教材を効率よく調査し、長く使う逸品を探す方法

今回は、教材の選択と集中、有効活用のお話です。

実際は、既に皆さまの多くは実践済みもしくは既にご存知のテーマでしょう。
既に周知の方は今回はすいませんが読み飛ばしてください。一方で、まだ知らない方がいれば、有益な情報かと思いますので、是非ご一読ください。

このサイトで色々な幼児教育・教材をご紹介していますが、皆さま疑問を抱きませんか?

「この人は色々手を出しすぎではないか?」と。

実際のところ、私は勉強をする上で、一つの教材を繰り返し繰り返し解いて、完璧にして、成績を確固たるものにするタイプです。また、世間的にもこの勉強方法が王道と言われています。色々な教材に手を出す人は通常試験で落ちます。
ただ、この使い続ける教材を選ぶまでは、色々情報を集めて、慎重を期すタイプです。

大学受験も公認会計士試験も上記のような学習スタンスでした。子供については幼稚園受験までの短い道のりではありますが、模試・本番ともに結果を出しているのでとりあえず信じてください。

この点、私は幼児教材を選定する過程で、色々な教材やサービスを調査したり、体験したりしていますが、駄目だと思ったサービスはすぐにバッサリ辞めて、使わない教材は処分します。

これはビジネスの現場でも「選択と集中」という言葉で、「限られたモノ・ヒト・カネを、効果が出せる分野に集中して投資し、効果が出せないものは切り捨てる。」という表現で良く説明されますが、全く同じ考え方です。

では、「これは試してみたい。」という教材を見つけたらまず何をするか?
CMでもご存知、オークションアプリのメルカリで、過去の売却相場を検索します。

アプリを開いて、検索するだけ、凡そ10秒ぐらいです。

この結果、

・新品と取引金額が近い。
・取引数が多い。

この条件を満たしているものは、多くの取引があっても価格を維持できるほど人気がある教材になりますので、期待が持てます。マーケティング上手なだけで期待はずれの教材は、中古価額の暴落で実力が反映されます。

同時に、手持ちの教材で使わないものは出品して売却しておきましょう。そのお金がアプリで溜まっていきますので、換金することもできますし、次の支払にあてることもできます。

基本的に、メルカリで買ったものは、肌に合わなければ再出品することで、メルカリに支払う手数料10%と送料を支払うものの、売却価額自体はほぼ同額で回せます。

色々試して、駄目だったら売却して有効活用し、肌に合うものを見つけて、長く使ってあげてください!!

最近知りましたが、PCでも使えるようですね。無料に加えて、最初にポイントを貰えるキャンペーンをやっていること多いです。もしこれまでご存知ない方がいたら、一度お試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次