算数
進度:2A 191-200
年齢:3歳8か月
遂に2Aも終了目前です!
このブログを開始したとき2A30でした。まだ3か月も経過していませんが、懐かしいです。
これまでの履歴をご覧いただければと思いますが、実に大変な数の算数の問題を繰り返し解きました。全て2回転はしていますので、忍耐の特訓にもなりそうです(笑)。
この後テストで合格すれば次はAに入り、引き算の学習に入ります。
10月中に2Aまで終わらせられれば、引き続き目標より早い進度で進めそうです。↓↓
実際は、同じ問題を2セット解きながら進めています。徐々に解くスピードが速くなってきましたが、依然として丸暗記はしていません。概ね半分は自然に覚え、半分は計算して解いているようです。
最初は指を使っていましたが、今は頭の中で計算しています。
ひとまずこのブログを始めてここまで、予定通り進められてほっとしています。このままいけば次の3月の目標はいけそうな気がします。
公文について、小学校6年までに高3のカリキュラム(公文の教材全て)を終わらせることを目標としていますが、小学校高学年になると、中学校受験の勉強が入ってくることが想定されます。
初志貫徹したい一方で、塾の勉強を優先せざるをえない状況になることが予想されます。
どこかでスランプになることも考えられます。今のうちに少しでも早く進めてリードを広げられればと思います。
子どもは成功体験を経験することで、前向きに努力できる子になりやすいそうです。言われてみれば当たり前ですが、どの段階においても自分に自信を持てれば、何事も継続しやすいです。
公文教室でも年少の子は少しずつ増え始めたようです。周りの子よりも先へどんどん進むことで、自分の方が早いと認識できるので、この点競争意識も芽生えてプラスになっていると思います。
コメント