皆さまこんばんは。
本日、東京お台場にあるレゴランドに行ってきました。
こちら、ゆりかもめですとお台場海浜公園より徒歩2分、りんかい線ですと東京テレポート駅から徒歩5分程度です。どちらもお台場の街並みを見ながらですので、それほど距離を感じません。
レゴランドは2012年に東京にオープンして6年が経過しました。我が家も昨年行きましたので、今回で2回目の訪問になります。本日は日曜でしたが昨年に比べて来客数が落ち着いたように感じました。長時間待たされることなく、色々なアトラクションやイベントに参加できて、良い意味でストレスなく回れました。
ディズニー、大阪のUSJ、名古屋のレゴランドと比較して、非常にコストパフォーマンスが高いと感じます。上記テーマパークは一人あたり7,000円程要しますが、レゴランド東京はリーズナブルで、前売りですと更に安くなります。
個人的にはあれやこれやついて高くなるより、これだけでいいから安くしてほしいと思うほうです。この点、レゴランドは下記のような利点があります。
・ワークショップなどの知育教育の機会提供
・子供が喜ぶアトラクション
・無駄に並ばない(映画も、アトラクションも、アスレチックも、ワークショップも全て15分以下)
金額面も前売りですと、平日1,950円、土日祝2,100円です。
無駄な時間がないので、半日で十分回れます。食べ物の持ち込みは禁止で、営業的にはランチを食べてほしいと意図しているはずですが、実際のところ、少し早い昼を取って、12時ぐらいに入れば、昼食で並ぶ必要もありません。
レゴランド東京の入り口ですが、下記画像の通り、デックス3階から右の建物に入って、すぐ右手にあります。
入り口で当日券と前売券の列に分かれてそれぞれ並び、年間パスポート所有者はそのまま入ります。年間パスポートは時期によって金額が変わるようですが、概ね2回分程度の入場料で購入できます。
近隣の方や、ワークショップに頻繁に出たい方は非常にお勧めです。
入館手続きが終わると、エレベーターで7階へ向かいます。
エレベーターを降りると、上記のような、ブロックを作る工程をわかりやすくミニチュアにした工場のようなセットが置かれた部屋に入ります。まずは社会見学ですね。
この部屋を過ぎると、ミニランドと呼ばれる、東京の主要な建築物をレゴで作成した作品が所狭しとならんだスペースに入ります。これはかなり圧巻です。
かなり凝った作りです。
都庁を近くで見てみましたところ、、、、
近くで見ても精巧でした。何も説明しないと、本物に見えますね。
この部屋を過ぎると、ワークショップの部屋を通って、アトラクションがたくさんある大広間に入ります。
このお部屋でレゴの作品の作り方を教えてもらうワークショップが一日に数回行われています。前回来たときは、申込のためにかなり前もって並んだりしなければならず結構ストレスでしたが、本日は開始15分前ぐらいで入れました。
クリスマスのオーナメントづくりと、作品作り、2回参加しましたよ。
オーナメントは、レゴで自由に作品を作り、クリスマスツリーの飾りつけをする企画です。
最初ヒンジの同じブロックをそのまま重ねて、ヒンジとして使っていないのでやっぱり子供だなあと思っていたら、最終的にブーツのような形になったので、なかなか馬鹿にできないなあと感じました。上にあるものはプレゼントらしいですが、、。
次に、夕方に参加した通常のワークショップでは、お題はトナカイでした。
予めパーツは準備してくれています。通常ですと、説明書を見ながら個々が自分で作りますが、ここでは先生が一人一人面倒見ながら教えてくれます。
最初はこのようなバラバラの状態ですが、完成すると、下記のような立派なトナカイになります。
こちら、本当はかたつむりの既製品のパーツを使って、組み合わせを変えて作ったものだそうです。ワークショップへ参加した場合、参加者のみ500円で購入できる特典がついてきます。
このワークショップ自体、無料だからいいですよね。実際、私も買って帰りましたが、レゴさえ十分に家にあれば、買うこと自体は必須でもないように感じます。現場でやってますしね。
近隣の方であればパスポートを使って、いつでもワークショップに無料で参加できるわけです。これは本当にうらやましい。。
お台場って、住むには適さない場所という印象でしたが、お店はなんでも揃ってますし、公園も広く運動もできますし、結構いい町だなと思うようになりました。
コメント