【ありがとう】幼児教育ブログを開始して4か月経過し、先月10,000PV/月を超えました。

皆さまこんばんは。

今日は日記です。

本年8月1日にブログを開始して、早いもので4か月が経過しました。
振り返ると、まだ4か月しか経過していないことに驚きです。
今のところ8月9日を除き、毎日ブログ更新しています。娘が幼稚園に入園し、慣れたころに始めましたが、お受験を経たこともあって書くことがたくさんあり、今のところは楽しいです。時間的に追われることもありますけどね(笑)。

毎日、娘が寝る10時以降、30分~1時間かけて、毎日1つのブログを書き上げます。見てお分かりの通り、私のブログはやや雑な日があります。時間がない時は走り書きです。また、見てお分かりの通り、現状は装飾があまりありません。テーマもワードプレスのデフォルトです。記事を書く以外、工夫をする余裕が取れていないからです。

そんなこんなですが、11月で合計10,000PVを超えることができました。
もっとすごい方もたくさんいるので、決して自慢できるほどの数字ではありませんが、一つの節目であり、素直に嬉しいです。

やはり多くの方に見ていただけると、やる気にもつながります。

今回はここまでのPV推移を検討してみたいと思います。

ここで、でこぼこしているのは理由があります。
8月から始めて、最初の半月はほとんどアクセスがありませんでした。これは皆さま同じかと思います。一人来たと思ったら、よく考えたら自分や!と分かった時の虚しさときたら、、

ここで、寂しさをまぎわらすために、ブログ村へ登録しました。
ブログ村とは、カテゴリごとに分けられたブログのグループに所属し、記事を更新すれば自動でブログ村内で新着記事として紹介され、自らのサイトへのアクセスを促すサイトです。
この時点ではこれが正解だったと思います。皆様ブログを読んでいただき、月の後半巻き返しました。これが上記8月PVのからくりです。

9月に入ると、ブログ村の幼児教育カテゴリで上位になりました。始めて一カ月ですので、ブログ村の順位もあって、それなりに楽しくなる時期でした。

ただ、下旬になるとある傾向に気づきます。
アクセスの9割以上はブログ村ですが、ブログ村では皆さまブログ記事の表題を見て、興味がある場合に見に来てくれます。このため、ブログの表題が興味を引かない内容の日は、アクセスが実に見事に下がるんです。私と娘は昆虫が好きですが、カブトムシのブログの日は、アクセス激減でした。失礼な!(笑)

ブログ村のランキングで中途半端に上位に入るもんですから、いつのまにか、ブログ村のランキングを意識したブログを毎日作成している自分に気づきました。また、アクセスのほとんどはブログ村からで、検索流入は以前ほとんどなし、、、これでは長期運営は望めません。よって、ブログ村自体は楽しかったのですが、自分のペースでブログをやっていこうと、勇気?をもって、10月8日にブログを退会しました。

さて、ここから1か月弱、冬の時代が訪れます。ブログ村の流入が途絶え、来訪者は10分の1になりました。ブログ的にお寒いです。
幸いにもブログ村上位の方でリンクを貼ってくれた方がいたので、そこから来ていただいた方が心の支えでした。それがなければ、もっと少なかったはずです。

ただ、例えアクセスが少なくともとりあえずブログを3か月続ければ、成果は出ると、ぐぐってみると多くが同じことを言っています。それを信じて頑張り続けました。10月の自分のブログを振り返ると、ちょっと頑張っている感じがします。

そして11月に入り、、、一部記事が検索上位に入り、本当に急激に伸び始めました。そして、これまでと全く質が違うのは9割以上が検索流入であることです。毎日ブログを更新しているので検証していませんが、仮に一日空けても大きく落ちることはないはずです。

急に伸びた理由はわかりませんが、個人でサーバーレンタルするとこの時期は伸びやすいようです。私も最初、調べに調べた結果、一番おすすめされていたXserverにしました。最初他社にしたのですが、わかりづらくて、ブログ開始直前に鞍替えしました。こちらはわかりやすくておすすめですよ。

そしてひたすら走り続けた結果、11月で10,000PVを超えることができました。

このような4か月です。
毎日更新はどこかで途切れるでしょうが、多くの方に読んでいただいて、本当に嬉しく思います。日によって急に走り書きだったり、まるで漫画HUNTER HUNTERのようにムラがありますが、富樫先生と違って、私は休載はあまりしていません(わかりにくくてすいません。)

特段、次の目標は100,000PVだ!などと大層な目標を掲げてはおらず、月に10,000PV見ていただいていれば、個人的にはそれで十分かと考えています。
これからもぼちぼちマイペースでやっていきますので、どうぞお手柔らかにおねがいします。。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次