今日は京都府にある、仏教系真言宗の洛南高等学校附属小学校についてご紹介します。洛南高等学校へ内部進学をすれば、京都府で一番偏差値の高い屈指の進学校、洛南高等学校まで進学できることから、京都では人気の高い私立小学校です。
アクセス
電車の場合、最寄駅は3つあります
JR東海道本線「桂川駅」…徒歩約10分
JR東海道本線「向日町駅」…徒歩約15分
阪急電車京都線「洛西口駅」…徒歩約15分
受験倍率(2017年~2022年)
洛南高等学校附属小学校の受験倍率は、2022年度は1.37倍(前年は1.63倍)と出願者は減少傾向です。
過去5年の受験倍率を比較すると、2017年度は1.33倍でしたが、翌年以降しばらく1.6倍で推移し、2022年度で落ち着きました。いずれにせよ1倍台で推移しており、大学受験で日本有数の実績を残す実績を鑑みると、非常に取り組みやすい倍率水準と言えます。
東京で言うと、大学の合格実績が良い高校までの附属小学校ということで、桐朋小学校と似たところがありますが、桐朋小学校は東京では非常に難しい学校で倍率は2倍や3倍では済みませんから、実に恵まれた倍率であることがわかります。
定員 | 受験者 | 合格者 | 合格倍率 | |
2018 | 90 | 155 | 97 | 1.60 |
2019 | 90 | 159 | 94 | 1.69 |
2020 | 90 | 153 | 92 | 1.66 |
2021 | 90 | 148 | 91 | 1.63 |
2022 | 90 | 123 | 90 | 1.37 |
試験内容
2022年
昨年同様、男女混合のグループでペーパー、運動テストを実施。人数は20名程度
ペーパー
お話の記憶:夏祭りのお話
図形:点図形、折り曲げた時の図形推理、線対称(やや難)
数量:くだものを使った数の和、絵を見て数の差
常識:絵と説明から整合する顔を選択、国旗、歌のメロディーから整合する絵の選択(やや難)
観察力:絵の間違い探し
系列:トランプの並びから並びを推測
言語:しりとり
推理:迷路
運動テスト:行進、スキップ、ケンパー
保護者面接:昨年と同様
対策
昨年と同様、簡単な問題と難しい問題で構成されていますが、難問も教養と地頭が問われる良問。
できる問題を確実に取り、7割~8割程度の正解を目指したいところです。
2021年
考査は男女混合で行われる点が特徴的です。
10人程度のグループでペーパー、運動テストを行います。所要時間は約3時間です。
ペーパー
お話の記憶:動物園へ行ったお話
図形:四角を4等分する切り方
数量:くだものの加減
常識:語彙、知識(ヤギ、鶯、コオロギ)
観察力:絵の異同
位置の移動:マス目の移動、聞く力(やや難)
推理:〇×ゲームの推理(やや難)
対策
簡単な問題と難しい問題で構成されています。
倍率からも満点は必要ないでしょうが、7割~8割程度の正解を目指したいところです。
運動テスト:一人ずつ、行進、スキップ、ギャロップ、ケンパー
保護者面接(考査前の指定日)
・子供の生年月日
・志望理由
・通学経路
・子供の特徴
・子供の習い事
・お仕事について(子供と話しているか)
・子供に将来、どのような大人になってほしいか
・縁故確認
面接用作文と当日作文
2022年
構成は昨年と同様です。
保護者作文用紙に300文字相当のテーマ作文を書いて面接当日に持参する。
「なぜ洛南高等学校附属小学校に入学させたいか」
考査中に、保護者を対象とした作文課題が2回実施される。
テーマはそれぞれ3つの中から一つ選択し、下記について思う所を書く。600文字を1時間で仕上げる。
1回目
・子は親の鏡、親は子の鑑
・しつけとは、やがてそれがはずされるものであるという前提に立って行われるべきもの
岡本夏木先生(元京都大教授)
・どんな不幸を吸っても、吐く息は感謝でありますように
プロテスタント牧師河野進氏の詩
2回目
・エートスはエトスを少し語形変化させることによって得られる:アリストテレス
・どうして親というのは、子供の自立を望むふりをしながら、その実、自立を阻むようなことばかりするのだろう
・見えないところが見えるところを支えている。見えないところが本物にならないと、見えるところも本物にならない:
東井義雄先生
上記の通り、親の教養が試されます。
倍率がそれほど高くないことが救いですが、あまりに突飛なことを書くと弾かれるでしょう。
対策
教養と作文力が問われる構成ですが、幸い選択式です。
合格倍率を踏まえると、幼児教育に関する教養があればなんとかなる範囲と推察します。
例えば、1回目はどれも書きやすく、2回目もアリストテレスに関する知見がなくともその他2択は書きやすい構成です。どれも答えは、ソースとなる方の著書などを知らなくとも、日々子供と向かいあっていれば、大きくズレることなく書きやすい内容です。
2021年
保護者作文用紙に300文字相当のテーマ作文を書いて面接当日に持参する。
「なぜ洛南高等学校附属小学校に入学させたいか」
考査中に、保護者を対象とした作文課題が2回実施される。
テーマはそれぞれ3つの中から一つ選択し、下記について思う所を書く。600文字を1時間で仕上げる。
1回目
・子を知る親に若かず、然も子を知らざることもまた往々にして親に若かず
・情報に溺れる親が多いこと
・横で比べず、縦で比べよ
2回目
・快適すぎるリビングは子どもの五感を鈍らせてしまう
・親が子どもに遺せる一番の財産は、親の自立である
・ひとりの子どもを育てるには、村じゅうみんなの力と知恵が必要だ
上記の通り、親の教養が試されます。
倍率がそれほど高くないことが救いですが、あまりに突飛なことを書くと弾かれるでしょう。
おすすめの塾
洛南高等学校附属小学校の受験におすすめの塾はしょうがく社(四条烏丸校)です。
こちらの教室は洛南高等学校附属小学校に特化したクラスを設けており、2021年度は83名の合格者の実績があります。募集人数が90名のため、合格したほとんどの児童が通っている計算になります。
教育方針
公式ホームページでも確認することができます。
洛南学園の起源は約1200年前の弘法大師が庶民のための教育の場として創った日本最古の私立学校「綜芸種智院(しゅげいしゅちんいん)」です。この大師の建学の精神に基づき昭和37年(1962年)に洛南高等学校が発足しました。附属小学校はまだ新しく、平成26年(2014年)に開校しました。
洛南学園は仏教の三帰依仏の言葉を現代の言葉にし、「自己を尊重せよ・真理を探究せよ・社会に献身せよ」を校訓としています。
その中でも、洛南高等学校附属小学校では3つの柱で、賢く・熱くおおらかに生きる力のある「人」を育むことを教育方針としています。
~3つの柱~
1.仏教の教えを日々に活かす
2.「自分から学ぶ」習慣を身につける
3.体を動かし、団結や公正さを学ぶ
小中高の12年間の一貫教育が行われており、子どもらしく育つ自己肯定感や他者を大切に思う気持ちを育てることだけでなく、先を見据えて大学受験に向けて無駄のない教育カリキュラムが小学校から組み込まれています。
仏教の教えを学ぶという観点から、祇園祭や時代祭の見学、高野山での合宿などといった行事も特徴的な小学校です。
早い学習進度
洛南高等学校附属小学校では、小学校低学年から非常に進度が早い学習が求められる点が特徴的です。
1年生の6月では既に3桁の筆算を毎日に取り組み、塾でも洛南小学習フォローを目的としたクラスがあったりします。
このため、洛南に関しては小学生に入っても、学習にウェイトを置いた日々が求められます。
入試日程
洛南高等学校附属小学校の2023年度の募集要項要旨は下記の通りです。
小学校 入試情報 | 学校法人 真言宗洛南学園 (rakunan-h.ed.jp)
予定が変更される可能性があるので、最新の情報は公式HPでご確認ください。
募集人数 | 男女90名 |
出願期間 ※インターネット出願 | 令和4年7月4日(月)9:00~7月13日(水)23:59 |
試験日程 | ●保護者面接 令和4年8月27日(土)・8月28日(日) (TEL:075-924-6511、受付時間:9:00〜16:00) ●志願者入学試験 令和4年9月11日(日) 集合時刻:9:00 終了時刻(予定):11:30 |
選考内容 | 「ペーパーテスト」・「運動実技テスト」・「行動観察」・「保護者面接・作文」・「提出書類」などによる 総合判定 |
入学検定料 | 20,000円 ※インターネット決済 |
合格発表 | ●令和4年9月13日(火)15:00~ |
入学手続き | ●入学金の納入(インターネットによる決済) 入学金 150,000円 令和4年9月13日(火)・9月14日(水) ●説明会 令和4年9月17日(土)10:00集合 |
入学事前指導として合格者は10月以降毎月1回登校する必要があります。
2022年度からは出願はインターネットのみに変更となりました。
学費
洛南高等学校附属小学校に必要な学費は以下の通りです。
入学金(入学時のみ) | 150,000円 |
授業料 | 年額 792,000円 |
教育費 | 年額 180,000円 |
空調費 | 年額 5,000円 |
制服等制定学用品代(入学時) | 約100,000円 |
入学年度は約125万円、2年時以降は約100万円が必要な費用となります。
内部進学
12年間の一貫教育を行っているため、小学校に入学した生徒は原則として付属の中学校に進学することとなります。
中学校から高等学校にかけても一貫教育のため、内部進学となります。
洛南高等学校は全国的に見ても屈指の進学校で、偏差値が72-75と、京都府で1番偏差値が高い学校です。
2021年度の大学実績は、東大26名、京大70名、阪大21名、、、などなど。
当然に小学校にも人気が集まり、他校とは一線を画しています。
コメント