【年中5歳0か月】まるこの習い事進捗と月額費用:幼児教室、公文、水泳、体操、お受験リトミック、サイエンス

2019公文式 高進度部門オブジェ

今日はもうすぐ年長になる、5歳まるこの習い事を整理したいと思います。
そういえば、幼児教育と教材の効果を検証するブログなのに、少し検証記事が少ないぞ(笑)と気づきました。

現段階の習い事と月額費用は下記の通り。金額は四捨五入してます。結構多い!

内容 金額(円) コメント
お受験幼児教室 70,000 上昇傾向。費用が。
公文 16,000 国語順調↑
能力開発系幼児教室 16,000 好きなように
水泳 9,000 背負泳ぎ特訓中
体操 9,000 跳び箱5段飛んだ!
サイエンス 5,000 月一
料理教室 5000 月一
ボイトレ 16000 始めたばかり
ピアノ 6,000 月二
月額合計 152,000 懐は寂しい

合計を見ると、厳しい!!通学系の習い事だけで15万円か、、
しかし、年長お受験組は、週一のお受験教室で月に7万円程度必要です。週二になると、10万円は余裕で超えてきます。

習い事の数としては、月一のものもあり、毎日というわけでもありません。日曜は習い事は振替や模試がなければフリーです。

このような状況下で今、隙を見つけてはスケートにどはまりしています。冬のシーズンだけですので、今はいいかなと。
8日間で、5回も行きましたよ。。
でも、スケートから帰ったら公文や小受のペーパーをこなして寝るところは、もう年長のお姉さんモードです。あと救いなのは、娘が習い事好きなこと。これは子供らしさという点も含めて、長い目でみると良いのか悪いのかまだわかりません。
ただ、毎日が楽なのは事実ですね。将来はママのようになりたいと言っています。そのためには勉強しなければいけないということで、一生懸命勉強を頑張っています。

小学校受験のことについては、まるこに詳しく説明してます。なぜ私立小学校を受験するのか?
というと正直、私自身も100%の思い入れはありません。私自身、公立育ちの癖に本気でこだわるはずもありません。
一言でいうと、教育環境が整っていることは事実でプラス、小学校受験の対策や昔と変わらぬ古い問題、家庭のスペックがあからさまに反映されてしまう点はマイナスです。

よって、この点、私立小と公立小の違いを色々説明した末に、娘の希望を聞いています。
すると、「○○小学校(公立)はテストなくてもいけるし、○○ちゃんいるから頑張る。」
だそうですよ。

なるほど、お友達や幼稚園のお姉ちゃんたちが言っているから行きたいわけか。まあ、いいか。。

最近の課題は、やや勉強が夜モードになってしまっている点です。
本当は朝にやったほうが良いですが、夜に頑張ってしまうようです。この点は、朝に勉強したら賢くなるよ、と促していますが、夜に張り切ってしまうようです。やることをやっている分あまり言えずにいますが、勉強後に読み聞かせをしてほしいようで、これを含めると22時を過ぎる日も、、、あります。

これはまずいですね。ちょっと対策を考えないと。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次