本日は公文の全フラッシュカードの解説とともに、アンケートをさせて頂き、人気のフラッシュカードを探ってみたいと思います。
フラッシュカードとは、カードの表裏を使って、表に絵、裏にその読み方や詳細な説明が書いてあるカードで、高速でめくって脳を鍛え、記憶力を養う知育教材です。また、お子様が成長してくると、単語帳のように自学自習することもでき、使い方は自由です。
フラッシュカードは色々な会社が販売していますが、その中でも公文は最も定番のフラッシュカードの一つと言えます。
公文のフラッシュカードの特徴は、非常に種類が豊富で、分野ごとに分けても35種類あり、合計77のフラッシュカードがあります。また、一つ一つが税抜900円から購入できますので、0歳から小学生にかけて、必要な分野のみお手軽に購入することができます。
先日、私はフラッシュカードについて、実際の使用経験に基づいて下記0~3歳を対象におすすめをご紹介させて頂きました。
こちらにフラッシュカードの詳しい説明や期待される効果も記載してあります。フラッシュカードの効果については賛否両論ありますので、この点も興味深いところです。
こちら詳細に説明しているものの、年齢は3歳までを対象としており、完全に主観によるものです。
公文のカードは概ねチェック済しましたが、公文のフラッシュカードは本当にたくさんの種類がありますし、年齢や状況によって必要としているニーズも異なります。そこで、今回は公文に関して全種類挙げさせていただき、客観的な人気ランキングを集計させて頂きたいと思います。
個人情報はわかりませんので、使って良かったお気に入りのフラッシュカードがありましたら是非教えてください。
いないいないばあカード
対象年齢:0歳~
定価:900円(税抜)
「いないいいないばあ」と「にらめっこ」を動物のイラストで表現して30種類収録。カード表面では「いないいない」のことばとイラストを掲載。裏面では「ばあ」のことばとそれに合わせたイラストを掲載。「あっぷっぷ」遊びのカード表面では「あっぷっ」のことばとそれに合わせたイラストを掲載。裏面では「ぷっ」のことばとそれに合わせたイラストを掲載
書きかたカード(漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット)
対象年齢:幼児~
定価:1,000円~1,300円(税抜)
漢字(下記40文字)、ひらがな、カタカナ、アルファベットにつき、付属のマーカーペをン使って、カード表面で、筆順を番号と色分けで表示した漢字をなぞり、書き方を練習できます。裏面では筆順どおりに正しく書けるかを確認します。
実際に書くことによって、漢字をしっかりと定着させることを目的とします。
かずカード
対象年齢:0歳~
定価:1,000円(税抜)
1から50までの数字を、カード表面に数字、裏面に対応する●(ドット)で掲載しています。
5個ずつ並んでいるので、固まりとして覚えるのに役立ちます。慣れてくると、瞬時に数がわかるようになります。
カタカナカード
対象年齢:0歳~
定価:1,200円(税抜)
カタカナ清音46文字収録。カード表面には「カタカナことばのイメージのイラスト」と「カタカナことば」を掲載。
裏面には「表面のカタカナことばに使われているカタカナのうち1文字」を掲載。
カタカナのことばを集めた『ことばのえほん』も付いていますので、覚えたカタカナを指差しながら、一人で読めるかどうか確認もできます。
漢字カード
対象年齢:0歳~
定価:1,000円(税抜)
1集から3集まであり、徐々に難しくなってきます。
カード表面には「漢字があらわすイメージの写実的なイラスト」と「漢字」を掲載。裏面には「漢字」のみを掲載しています。
ひらがなよりも漢字の方が形に特徴があるため、0歳から使えるフラッシュカードとしても人気です。
[1集収録内容参考)
口/目/耳/鼻/手/足/指/歯/頭/顔/犬/猫/象/馬/牛/猿/豚/羊/鯨/鶏/傘/靴/本/机/船/鏡/笛/旗/水/卵/桃/山/川/海/空/月/星/雨/雲/雪
慣用句カード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
[内容紹介]
31の「慣用句」を収録。カード表面には慣用句をイメージするイラストと出だしを掲載。裏面には慣用句の全文を掲載。
恐竜カード
対象年齢:幼児~
定価:1,100円(税抜)
有名な恐竜を中心に39種類を収録。カード表面には「恐竜のリアルなイラスト」を掲載。裏面にはその恐竜の名前をメインにその恐竜の特徴や大きさ、生息していた時期などの簡単な解説を掲載。
九九カード
対象年齢:幼児~
定価:1,200円(税抜)
1の段からはじまる九九に「×(かける)0」と「×10」をあわせ、99枚のカードを収録。カード表面には九九と読み方を掲載。裏面には「4×5=」の式のみを掲載。
併せて0を掛けるとすべて0になることや10を掛けると位が一つあがることなども自然と身についていきます。
九九で終わることなく。「×0」「×10」のカードや「1の段から13の段までの“かけざんのひょう”」も付属します。
ことわざカード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
1集から3集まであり、それぞれ30の「ことわざ」を収録。
カード表面にはイラストとことわざの出だしを掲載。裏面にはことわざ全文とことわざの簡単な意味や使い方を掲載。
幼児は記憶の練習、小学校以降はことわざ理解に非常に役立ち、中学になっても重宝します。
自然図鑑カード
対象年齢:幼児~
定価:1,000円(税抜)
川や海の生き物カード、昆虫カード、鳥カード、動物カード、花と木カードの5種類で構成されます。
全てお受験と相性良く、特に花と木カードはそれぞれの季節問題と併せて必須なので、よくご紹介させて頂いてます。
それぞれ31種類を収録。カード表面にはイラストを掲載。裏面には詳細な解説を掲載しています。
お受験とも相性良い教材です。
詩のカード
対象年齢:幼児~
定価:1,200円(税抜)
表現豊かな詩を40編収録。カード表面にはイラスト詩の出だしを掲載。裏面には詩の全文と作者、簡単な解説を掲載。
写真図鑑カード
対象年齢:幼児~
定価:1,000円(税抜)
電車・地下鉄カード、、はたらく自動車カードの2種類があります。
[内容紹介]
電車、地下鉄の中から39種類の電車、地下鉄を収録。カード表面には電車・地下鉄の写真を掲載。裏面にはその電車・地下鉄の名称をメインに走っている路線やその電車・地下鉄の特徴などの簡単な解説を掲載しています。
特急・新幹線カード
対象年齢:幼児~
定価:1,000円(税抜)
電車(新幹線や特急車両)の中から39種類の特急・新幹線を収録。カード表面には特急・新幹線の写真を掲載。裏面にはその特急・新幹線の名称をメインに走っている路線やその特急・新幹線の特徴などの簡単な解説を掲載。
生活図鑑 くだものやさいカード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
お子さまの生活に身近なくだもの、やさいを中心に31品を収録。2部構成です。幼児対象ですが、幼稚園受験で役立ち、2歳ぐらいからおすすめです。カード表面にはくだもの、やさいをイメージできるイラストを掲載。裏面にはくだもの、野菜の由来、産地などの説明が記載されています。
生活図鑑 生活道具カード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
お子さまの生活に身近な道具の中から31点を収録。カード表面にはイラストを掲載。裏面には道具の名前と使い方などの簡単な解説を掲載。
生活図鑑 たべものカード
対象年齢:0歳~
定価:900円(税抜)
お子さまの生活に身近な食べ物の中から31品を収録。カード表面にはイラストを掲載。裏面には食べ物の名前と作り方や材料、由来などの簡単な解説を掲載。
生活図鑑 のりものカード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
お子さまの大好きな乗り物を中心に31種を収録。カード表面にはイラストを掲載、裏面には乗り物の名前をメインに、その仕組みや使用される場面などの簡単な解説を掲載。
生活図鑑 マーク標識カード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
お子さまの生活に身近で、目にすることの多いマークや標識の中から31点を収録。カード表面にはマークや標識のリアルなイラストを掲載。裏面にはマークや標識の名前をメインに、その意味などの簡単な解説を掲載。1集と2集の2種類あります。
生活図鑑 お店カード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
お子さまの生活に身近なお店や公共施設を31か所収録。カード表面には「お店や公共施設の様子をイメージできるイラスト」を掲載。裏面にはお店や公共施設の名前をメインに、その役割やそこで働く人の仕事の内容などの簡単な解説を掲載。
生活図鑑 こよみカード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
15の祝日と、お子さまにとって特に身近な年中行事をあわせて、31のこよみを収録。カード表面には「祝日や年中行事などの日にちとそれをあらわすイメージのイラスト」を掲載。裏面には祝日や年中行事の名前をメインに、その日の趣旨や由来などの簡単な解説を掲載。
星座カード
対象年齢:幼児~
定価:1,100円(税抜)
誕生星座や四季の有名な星座を中心に39種類の星座を収録。カード表面には「星座の名称と写真」を掲載。裏面にはその星座の名前をメインにその星座の特徴やいわれなどの簡単な解説を掲載。
世界の国旗カード
対象年齢:幼児~
定価:1,200円~1,800円(税抜)
世界の国々の中から日本になじみがあり、交易や観光などの関係の深い国々を48カ国収録。3部構成です。カード表面には「その国の国旗のイラスト」を掲載。裏面には国名をメインに首都と国旗のいわれなどの簡単な解説を掲載。
たしざんカード
対象年齢:幼児~
定価:1,000円(税抜)
計算の基本である1けたどうしのたしざんを45式収録。カード表面には「1+1=2」という式と答えを掲載、裏面には「1+1=」という式を掲載。1けたどうしのたしざんを表面と裏面を対にしてくり返し学習することで、たしざんの暗算力が無理なく身につきます。
短歌カード
対象年齢:幼児~
定価:1,200円(税抜)
内容をイメージしやすくとなえて楽しい短歌を中心に、40首を収録。カード表面には「短歌の情景をイメージできるイラスト」と「短歌の出だし」を掲載。裏面には短歌の全文をメインに作者と簡単な解説を掲載。
だれかな?カード
対象年齢:0歳~
定価:900円(税抜)
小さなお子さまの身近な31種類の生きものの、うしろ向きとそのまえ向きの姿を収録。カード表面には生きもののうしろ向きの姿のイラストを掲載し、裏面には表面の生きもののまえ向きの姿のイラストを掲載。
とけいカード
対象年齢:幼児~
定価:1,200円(税抜)
~時、~時半、~時15分など、時計の文字盤の基本パターンを46個収録。カード表面には「その時刻を示している文字盤」を掲載。裏面にはその文字盤が示している時刻をアナログ表記とデジタル表記で掲載。
15分きざみまでの基本的な時刻のパターンをくり返し学習しながら楽しく時計の読み方を覚えます。付録のカードで、型抜きをしてある長針と短針をはずして、組み立てて自分で時刻を合わせてその時刻を読んだりすることができます。
日本地図カード
対象年齢:幼児~
定価:1,100円(税抜)
日本の47都道府県を収録。カード表面には都道府県名とその地形図を掲載。裏面には都道府県名をメインに、その都道府県の地方名、県庁所在地と特産品やその都道府県に特徴的な事柄などの簡単な解説を掲載。
俳句カード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
五・七・五のリズムでことばをまとまりとして覚えやすい俳句で、春・夏・秋・冬をテーマとしたものをそれぞれ30句収録。
カード表面には「俳句の情景をイメージできるイラスト」と「俳句の出だし」を掲載。裏面には俳句の全文をメインに表面のイラストを俳人、その俳句の簡単な解説を掲載。
早口ことばカード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
昔から伝わる有名な早口ことばを中心に、声に出して楽しい31のことばを選んで収録。カード表面には「早口ことばからイメージされるイラスト」と「早くちことばの出だし」を掲載。裏面には、早口ことばのひらがな表記による全文をメインに漢字混じりによる全文も掲載。
反対ことばカード
対象年齢:幼児~
定価:1,000円(税抜)
使用頻度の高さ、子どもの認識しやすさを考慮して選んだ反対ことば62語を収録。カード表面には「そのことばのイメージをあらわすイラスト」と「そのことば」を掲載。裏面には表面のことばと反対の意味をもつことばとそのことばのイメージをあらわすイラストを掲載。「あつい」は「暑い」と「厚い」と同じ読みがある旨の学習もでき、小学校受験にも頻出。
ひきざんカード
対象年齢:幼児~
定価:1,000円(税抜)
計算の基本である1けたどうしのたしざんを45式収録。カード表面には「2-1=1」という式と答えを掲載、裏面には「2-1=」という式を掲載しています。
1けたどうしのひきざんを表面と裏面を対にしてくり返し学習することで、ひきざんの暗算力が無理なく身につきます。
百人一首カード
対象年齢:幼児~
定価:1,500円(税抜)
だれでも一度は耳にする「百人一首」を上・下巻に分けてそれぞれ50首ずつ収録。カード表面には、歌の情景のイラストと上の句の出だしを掲載。裏面には歌の全文と詠者、その現代語訳を掲載。付属でついている「取り札」を使うことによって、上下巻をそろえれば、遊びとしての「百人一首」もできる小学生に人気のカード。
ひらがなカード
対象年齢:0歳~
定価:1,200円(税抜)
お子さまの知っている「ひらがなことば」を使った、ひらがな清音46文字収録。カード表面には「ひらがなことばのイメージのイラスト」と「ひらがなことば」を掲載。裏面には「表面のひらがなことばに使われているひらがなのうち1文字」を掲載しています。
ひらがなことばカード
対象年齢:0歳~
定価:1,000円(税抜)
お子さまの身のまわりにある親しみやすいことばを中心に「ひらがなことば」40語を収録。カード表面には「ひらがなことばがあらわすイメージのイラスト」と「ひらがなことば」を掲載。裏面には「ひらがなことば」のみを掲載しています。3部構成です。
ぶんカード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
お子さまの身近で基本的な30の2語文を収録。カード表面には「二語文であらわされているイメージのイラスト」と「二語文」を掲載。裏面には「二語文」のみを掲載しています。
カードを見ながらお子さまといっしょに声に出して読むことによって、二つの「ことば」をつなげて「文」を作るときに必要な「くっつきことば(助詞)」を文のなかで自然に身につけていきます。
ゆびなぞりカードひらがな
対象年齢:幼児~
定価:1,800円(税抜)
文字の形に溝を切り、ひらがな清音46文字を収録。カード表面の左側には「ひらがなことば」と「ひらがなことばのイメージを表すイラスト」を掲載。表面の右側には、そのひらがなことばに使われているひらがな1文字の文字の形に溝が切られています。(このカードのみ裏面はなく、収録していることばおよびイラストは「ひらがなカード」と同様です)
四字熟語カード
対象年齢:幼児~
定価:900円(税抜)
漢字の短い組み合わせで、おもしろさや楽しさを感じることができる、30の「四字熟語」を収録。3部構成です。
カード表面には「四字熟語をイメージするイラスト」と「四字熟語」を掲載。裏面には四字熟語と四字熟語の簡単な意味や使い方を掲載。
ABCカード
対象年齢:幼児~
定価:1,000円(税抜)
アルファベット26文字の大文字と小文字を収録。カード表面には大文字1文字と読み方のカタカナ表記を掲載。裏面には小文字1文字とその小文字を使った英語のことばとそれをあらわすイメージのイラストを掲載しています。
CD付き英語カード
対象年齢:幼児~
定価:1,300円~1,500円(税抜)
私も一押しのフラッシュカードです。あいさつと話し言葉編、たのしい会話編、町の中のもの編、家の中のもの編、おでかけの会話編、たべもの編、動物編、英語の歌、反対言葉などシリーズも様々です。
身近で覚えやすい英語のことばを中心に、それぞれ38個収録。カード表面には「英語のことばからイメージするイラスト」と「その英語のことば」を掲載。裏面には、英語のことばのみを掲載しています。
付属のCDでお手本の発音や、リズムにのって英語を口ずさむチャンツ、英語のうたを聞くことで無理なく楽しく英語の発音に親しむことができます。英語に対して芽ばえた関心をいっそう高めるとともに、文字を読むことへの興味も広げていきます。
CD付き楽器カード
対象年齢:幼児~
定価:1,500円(税抜)
オーケストラで使われる楽器25種と和楽器6種、計31種類の楽器を掲載。カード表面には「楽器の写真」を掲載。裏面にはその楽器の名称をメインに音の特徴や形の特徴などの簡単な解説と楽器の持ち方のイラストが掲載されています。
付属のCDでは、音色がわかるように独奏と、その楽器が実際に活躍している場面が明鏡などの演奏の一部を楽器ごとに聞くことができます。
CD付き童謡カード
対象年齢:0歳~
定価:1,800円(税抜)
よく知られている童謡を中心に、覚えやすい歌30曲を収録。カード表面には「うたのイメージのイラスト」と「うたの出だし」を掲載。裏面には歌詞(1番)をのせています。1集から3集まであります。
コメント