【ブログ初心者向け】Xserver(エックスサーバー)が人気の理由はSEO:導入と設定方法

当ブログは2020年7月末をもって、2年間毎日更新となります。
今回、これからブログを始めようと思う方の指針となるべく、ブログ開始までの準備をお話したいと思います。

ブログは正しく手順を踏んで取り組んでいけば、SEO自体は比較的簡単に成果を出すことができます。
下記はキーワードごとの検索順位の一部です。
途中で飛ばされる可能性がありますが、通常は誠実にブログ運営していれば、足踏みはあれど緩やかに伸びていきます。

ブログSEO順位2020年7月31日

幼児教室、小学校受験、幼稚園受験などに特化したブログなので、ターゲットは明確で狭いです。
東京、神奈川、埼玉、千葉の幼児の総数(5歳以下の子ども)は約150万人程度ですので、
特定の層の方には結構な可能性で見て頂いていると考えられ、日々の支えになっています。

当ブログの強みはSEOです。SEOとは、「Search Engine Optimization」の略で、検索エンジン最適化を意味します。

SEO対策が十分になされているブログの記事は、検索上位に来ます。
WEBで検索して上位に来るということは、Googleに評価頂いているということになり、
またブログにとっても検索で入ってきた方は自分のブログに興味をもっているので、優良な来訪者となります。

面白いことに、このSEO対策は何をすれば絶対に上がるという決まり事はありません。
また、一定期間ごとにグーグルが基準自体を変更しますので、急に検索に出てこなくなったり、上がったりします。
過去に有効であった手段も陳腐化しますし、その陳腐化に気づかなかったりします。
変わらない指針はユーザーフレンドリー、読み手のニーズを満たす情報があるか否かです。

SEOを勉強するには、自分で手を動かすのが一番です。
毎日ブログの記事を書いていれば、自分のブログ記事の推移や他のブログの比較により、
最大公約数的に、やればいいことが自分なりに見えてきます。

今回、ブログを書こうと考えている方を対象に、SEOに強くなる方法をお話したいと思います。

目次

ブログのメリットと、開始のために最低条件決めるべきこと

ブログを始めると、アフィリエイトやアドセンスなど、広告を載せることで収入が期待できるようになります。
どれぐらいのPVを得れば稼げるかはブログのジャンルや質によって異なりますが、毎日継続すれば、1年程で
アドセンス、アフィリエイト(アマゾン・楽天含む)、その他ライターの仕事を含めて月間5万円~10万円の収入が期待できます。

イメージしやすいように具体的な金額を挙げましたが、もっと稼ぐ方もいれば、1万円程度の方もいます。平均的には、毎日継続している方であれば5万円程度は十分実現可能です。

例え更新を辞めたとしても、その後しばらく同程度の金額を稼ぎ続ける点がブログの強みです。ブログは資産とも言われますが、しばらく放置しておいても、質の良い記事は後発の記事になかなか負けません。むしろ成長することの方が多いぐらいで、長期にわたり稼ぎ続けてくれます。

しかし、上述したように、SEOを正しく自分なりに理解し、実践することが必要となります。

ブログを始めるにあたり、必要な準備は下記のとおりです。

  1. ブログのジャンル決定
  2. ブログ名の決定
  3. ドメインの決定
  4. サーバーの決定(ワードプレスの設定)
  5. ブログのテーマ決定

最低限、上記を決めれば、ブログを始めることができます。

アフィリエイトもアドセンスも、申請にはある程度の記事数が必要になります。上記を決めたら、まずは取り掛かるのが良いでしょう。あとで記事を手直しする(リライトといいます)こともいつでもできます。

ブログのジャンルとブログ名

ブログのジャンル選びですが、自分自身興味があることが鉄則です。
毎日の更新でも、週に1回の更新であっても、自分自身興味がなければ非常にストレスです。

自分自身興味があり、続けられるジャンルを選びましょう。

また、初心者は範囲を徹底的に絞った方がその分野で上位を期待できます。

ジャンル関係なく様々な内容を扱うブログは雑記ブログ、特定のテーマに絞ったブログは特化ブログと呼ばれます。
前者は書きやすいですが、ブログ全体としてSEO評価を得にくく、特化ブログはSEO評価が得やすくなります。
私のブログは特化ブログとなります。関係ない記事を継続して続けてしまうと、SEO的には、表題と異なる内容のブログ
=ユーザーのニーズを満たしていないブログ、と判断され、評価が低くなってしまいます。

ブログ名ですが、初心者は検索で狙うキーワードを入れた方が良いです。このため、非常に重要となります。
途中で変更することはいつでも可能です。しかし、開始初期はダメージが少ないですが、長くなって評価が定着すると
変更に躊躇するようになります。中期的には戻るでしょうが、ブログ名を変更すると、短期的には検索順位が落ちることが多いです。

ドメインの決定とサーバー、ワードプレス

ドメインとは、いわばインターネット上の住所、私のブログで言えば、「grow-child-potential.com」がドメインです。
ドメインには独自ドメインとレンタルサーバーなどのサブドメインを借りるパターンがあります。
端的にいうと、独自ドメインは自分で契約して取得した土地建物、レンタルサーバーはテナントのようなものです。
私の場合、月々料金を支払って独自ドメインを取得しています。レンタルサーバーなどでは、ドメインから分岐して間借りすることから、○○.comの前に△△.○○.comなど△△がつき、サブドメインとなります。多くは無料で利用することができますが、無料ブログには一般的には下記のようなデメリットがあり、独自ドメインの方がお勧めです。

無料ブログのデメリット(右側は百貨店のテナントに置き換えた場合で説明)

  • サービス停止になれば全て失う。→百貨店が店じまいしたらパー
  • 広告が勝手に貼られる。→百貨店の宣伝ポスターを店内に貼られる。
  • ウェブサイトの構成が制約される。→百貨店のルールに従わなければならない。
  • アカウント削除の可能性→百貨店に知らず知らず迷惑をかけてしまい、一発退場。
  • ドメイン効果でSEO効果が最初からあるが、伸びづらい。→百貨店の効果でお店が繁盛するが、それ以上には目立たない。

独自ドメインを選択する場合、grow-child-potentialは自分で決める部分、comの部分は他にもnet、jp、などたくさん種類がありますが、自分で好きなものを選択します。サーバーを間借りするわけではないので、サーバーを直接契約する必要があります。また、ホームページを作るソフトですが、今はワードプレスが主流です。無料のオープンソースのソフトで、有志により改良が重ねられています。

この点、初心者であれば、是非お勧めしたいのが、サーバーをXserverにして、ドメイン決定も、ワードプレスとの連携も全て終わらせてしまうことです。これが一番早いです。Xserverはサーバーが安定していることで、人気ブロガー内での評価が一番です。

初心者にとって望ましいのは、人気があるゆえに疑問があれば検索ですぐに解決できてしまうことです。また、ドメインを他のサイトで取るとその後の設定が面倒ですが、エックスサーバーで全て完結させることができます。

Xserverのメリットをまとめると下記の通りです。

  • 人気ブロガーの間で明らかに一番人気。
  • ドメインの決定、設定もできる。
  • ワードプレスの設定もできる。
  • サーバーの安定性に定評→SEO上も望ましい。
  • 公式、非公式(ブログ)の情報が豊富。
  • サポートデスクが優秀。問い合わせに対するレスポンスが超早い。

設定が反映されるまでの待ち時間がありますが、基本的にブログ名、ドメイン名などが決まっていれば、
1日かからずブログが開始できます。

ブログで楽しみたい、又はお金を儲けたいという思いがある方は、
ブログで何をやりたいか、ブログ名を何にするか、ドメイン名を何にするかを決めた後に、
一回やってみましょう。よく言われることですが、ブログはまずはやってみることが一番です。

Xserverの設定方法

Xserverは、下記リンクで「お申し込みはこちら」というボタンがあると思います。
初心者ですと、何が何だかわからないでしょうから、手続の流れを簡潔にお話しておきます。

まず、Xserver自体と契約することで、会員IDが発行されます(phg○○○○〇など)。
最初は10日ほどの試用扱いになり、この時点では簡単に解約できます。一方継続したいときは支払方法の設定をします。
費用は1年契約で、月額1,000円+初期手数料3,000円。
契約は一番小さなX10で十分で、十分なアクセス耐性とボリュームがあります。

この会員IDを用いて、インフォパネルというところからID、指定のパスワードを入力すると、追加IDの申請、独自ドメインの作成、解約など、契約自体の手続きを行うことができます。Xserverを申し込むときに「無料ドメインあげます」みたいなキャンペーンをやっていることがあります。これは非常にお得で、インフォパネルのプレゼントドメインから申請して、独自ドメインを無料でもらうことができます。

ドメインの作成は、この無料ドメインか、追加ドメインにて作成します。好きなドメインを入力し、空きがあれば申込できます。費用は安く、年間数十円のこともあれば、場合によっては高額になります。comやnetが人気ですが、comがやや安い印象で、概ね年間1,000円前後です。サーバー代と異なり、年間通じての少額な金額となります。

次に、ドメインを作成したら、次はサーバーパネルというところから、ID、パスワードを用いてログインします。インフォパネルのIDごとにサーバーがあります。仮にインフォパネルでIDを二つ持ったら、サーバーも二つ持つことになりますね。
サーバー内で、新たなドメインがあれば、そのドメインを割当てることで、たくさんのサイトを持つことができます。つまり、新しいサイトを追加したいと思ったら、インフォパネルで一つのID内でドメインを取得(慣れてきたら他で作成して持ってくるのも良し)し、サーバーパネルで割当て(ここで数時間設定待ちの時間があります。)、複数サイトを運用することができます。
このサーバーパネル内で、ワードプレスの設定も行うことができ、全て完結できます。

上記をご一読いただいてから、Xserverのページに行くとイメージがつかみやすいと思います。
公式も説明が充実しているので、私の言っていることと照らしながら下記確認頂ければと思います。

Xserverの詳細はこちら

Xserverの設定が終わり、ブログを書き始めたら、下記の記事もご参照ください。
子育て系メインでランキング付けしていますが、ブログ広告に関する情報をわかりやすく説明しています。

ベビー・子育て・幼児教育ブログにおすすめのアフィリエイト会社(ASP)ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次