4月の最後は日記です。
やはり緊急事態宣言、延長の運びとなりましたね。
小学校受験の大手幼児教室は緊急事態宣言に合わせて5月6日(祝)までお休みでしたが、お休みを継続するか、オンライン授業を展開するか、通学授業を再開するかの概ね三択の意思決定をすることとなります。
この点、近日続報が明らかになるでしょうが、新しい幼児教室ほどオンライン授業への展開が早い傾向があるようです。
オンライン授業は通学授業より高い質にはなりませんが、何よりも安心で、社会的にも問題になりません。
このようなオンラインを展開する幼児教室がある中で、伝統的な幼児教室も通常授業を再開するのはなかなか難しいでしょう。
通学授業や幼稚園再開が遠のいた今、我が家も5月の方針を通学抜きで決めなければなりません。
我が家は、5月~6月は下記ラインナップで乗り切ろうと思います。将来緊急事態宣言が解除され、通学授業が再開されたら週に1回程度、通学授業を組み入れる予定です。うまくいって6月、普通にいけば夏休みからといったところでしょうか。
成績目標は現状維持。しばらく模試を受けていませんので、成績が下がってる可能性も十分にあり。
2月に受けた最後の模試成績はトップ画像の通り。
今月は下記の構成で学習を進めていきます。
習い事
小学校受験幼児教室オンライン(週1)
オンライン家庭教師(週1)
自宅学習
オンライン授業の予習復習(毎日1時間)
ひとりでとっくん(週2)
学校別過去問(週1)
小学ポピー(月1)
Z会 幼児コース(月2~3)
こどもちゃれんじ(適時)
WonderBox(毎日夜1時間)
公文(毎日30分)
以前と比較して、幼稚園や習い事が激減しました。今のところ、週に2回です。
幼稚園だけでなく、体操教室も水泳教室もピアノもボイトレもありません。公文も宿題をこなしているだけで通学がお休みなので、
評判良いRISU算数
にしても良い所ですが、今は小学校受験が優先のため我慢。
ライバルを過去の自分に置き換えると想像しやすいのですが、ここでさぼっていると、一気に差をつけられそうな気がします。
今もなお、通学型の個人塾に通っているライバルたちもたくさんいます。
他の通信教材は休憩時にやるイメージです。小学校受験の問題は難問も多いので、勉強が好きなイメージを維持する目的です。
こどもちゃれんじ、Z会は小学校受験向きの側面もありますが、小学校受験でいうと概ね年中レベルの問題です。
一日の勉強時間は4時間は超えません。毎夜、寝る前にまるこ主導で遊びの時間があります。
多いのは駄菓子屋さんごっこやかくれんぼ、折り紙教室。自分が先生役をするのが好きなようです。
小学校受験だけでは煮詰まってしまう可能性もあるので、この時間は大事にしています。
そして、まるこが寝たら、、、ブログを書いています(笑)。
コメント
コメント一覧 (2件)
予習・復習が入っているのが素晴らしいと思います!
先生役したがる我が子は可愛いものですよね笑
がんばれまるこちゃん〜!
ありがとうございます☺
今年の試験は本当に不安定な事象が多いのでペーパーに偏りがちですが、何とか切り抜けたいです。。