小学校受験直前期の、まるこの平日の一日のスケジュール事例

わさびとまるこ

小学校受験直前になり、皆さま願書、出願ともども慌ただしいと思います。
今日は娘の日々の学習、幼児教室についてお話したいと思います。

今年の受験生はもちろん、来年度以降予定されている方にも参考になればと思います。

目次

お受験直前期の一日のスケジュール

7:30 起床

朝起きるのは平均的か、少し遅く、7時30分ぐらいです。早くて7時ですね。
コロナでお休みの期間が長く、少し遅い目になってしまっているかも。
起床してから図形、お話の記憶など簡単な問題に取り組みます。その後朝食をとり、幼稚園へ

過去問とっくん2021年度 筑波大学附属小学校

過去問とっくん2021年度 筑波大学附属小学校

こぐま会
2,530円(11/21 13:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

9:00 幼稚園

9月に入り、ようやく幼稚園が始まりました。
幼稚園では生活常識に関するいろんなヒントが詰め込まれているので、受験直前でもある方が望ましいです。

お受験幼稚園ですが、娘は毎日楽しみにしていますのでこの点は親としては嬉しい。
私は小学校の記憶しかないですが、放課後を毎日心待ちにしていたなあ、、

一方で、例年受験前は風邪予防の観点からかなりお休みが増えます。
今年はコロナ禍を理由に早めにお休みする方が増えそうです。

幼稚園がない土日祝は、この時間に幼児教室が入ってくることが多いです。

14:30  幼児教室へ

幼稚園後、着替えをして幼児教室へ向かいます。
各校、幼稚園後すぐの開始時間を設定していて、この時間前後に始まるものが多いですね。

幼児教室の時間は都度異なりますが、短くて1時間、長くて2時間半と言ったところです。
直前期は大手と個別を使い分けていて、概ね週4~5ペースで幼児教室に通っています。

この時期はやはりどうもピリピリしています。
授業前後に先生と話すのも行列でしんどいので、我が家はあまり加わらず、何かあったら電話で伺うタイプ。

教室は見学する場合と見学しない場合があり、この時期は両方とも有益です。
1時間程度の空きであれば、たいしたこともできないので見学したほうが良いですね。
一方、2時間以上あれば、まとまった作業が何かしらできるので、外で作業しながらZOOMなどで見学できるのが理想ですね。

多くの幼児教室では、お子様の出来がわかるように発信し続けます。よくあるケースが、できた人!と言って手を挙げさせるケース。これを受けて、できた子供は誇らしげに手をあげます。これに対して、できた場合に鼻高々とするのも、できない時に悔しい思いをするのも嫌ですし、喜んだらダメということも言えず、悶々としています。

この点、自宅でオンライン家庭教師や幼児教室のオンライン授業を受けることもありますが、何かしら習い事をしている印象です。10月はコロナ回避のため、オンラインの比率が増えそうです。

18時 運動の時間

平日はよくマンツーマン運動教室の指導のもと、18時前後に運動の時間を取り入れています。
毎日と言っても通学は週に1,2回で、ラインやyoutube経由で指導と指導動画が送られてきます。

これは娘にとって良い息抜きになっているようで、たいてい娘から率先して言い始めます。
小学校受験にも必要な運動を広い視野で取り組んでおり、自分から動くという点を引き出してくれたのは大きいです。

この時期は暑いので夕方か早朝に取り組んでいますが、涼しくなると日も短くなるので、朝にシフトしていく予定です。

19時 夕食・お風呂

私は仕事でいたりいなかったりしますが、夕食は平均的に19時頃です。
この時間帯のちょっとした空き時間は、プリントが必要ないお話の記憶の練習が定番です。

今使っているのは下記、こぐま会のお話の内容理解です。
こちら、問題数が非常に多く、しかも安価ですのでおすすめです。
1は短めで、2は長めです。難易度は比較的高めなので、最後まで使えます。

お風呂はパパとママで3人で入ることもありましたが、最近はいずれかと入ります。
流石にお風呂は勉強の時間はありませんが、一年前から貼っているハッピークローバーのお風呂ポスターには助けられています。

20時 寝る前の一勉強

幼児は中高生の受験生とは違うので、この時間が悩みどころ。
やっぱり勉強してしまいますね。当日の復習をしないと、翌日出遅れますし。

勉強時間は概ね1時間~2時間です。遅くなっても10時には寝ますが、遅い方ですね。
こちらは本来望ましくなく、東大生の幼児期の過ごし方や、幼児期の適切な睡眠時間踏まえても、21時までには寝るのが望ましいでしょう。

公文オンライン英会話はこの時間ですね。小学校受験に関係がないので今は控えめですが、今だからこそできる内容であり、超重要と位置付けています。

21時~22時 就寝

おやすみなさい。
だいたい、布団に入るとコてっと寝ます。ちょっと遅めかと思います。
睡眠時間は、概ね9時間~10時間程度とということになりますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次