【東大生の幼児期】テレビ、知育、読み聞かせ、就寝時間、習い事を徹底比較

東大生のテレビ視聴時間比較

皆さまこんばんは、WASABIです。

プレジデントオンラインに、現役東大生60人のご家庭について、幼児期の生活習慣をその他ご家庭と比較する面白い記事がありました。
下記、テレビ、知育教材、読み聞かせ、就寝時間、習い事について、要旨ご紹介させていただきます。


目次

テレビ視聴時間

参考:プレジデントベイビー0歳からの知育大百科2019完全保存版よりグラフ作成

東大生のテレビ視聴時間比較

顕著に差があります。東大生は全体的に上に山があります。半分以上が1時間以内ですので、基本的にあまり見ないと言えます。
対してその他は全体的に下に山があり、全体として、テレビをそこそこ見るという結論になります。毎日、何らかのテレビを見ているということですね。

東大を目指すなら、テレビは必要ないということでしょうか。ここで看過できないのは、今の東大生は2000年前後に幼少期を過ごしたということ。この時期はインターネットはともかく、スマホはありませんでした。
テレビを見ないことを意識していたと言えます。

東大に行きたければ、テレビは基本的に不要!!!


知育グッズ(積み木、ブロックなど)使用割合比較

参考:プレジデントベイビー0歳からの知育大百科2019完全保存版よりグラフ作成

東大生の知育グッズ使用割合

顕著に差があります。なんと、ほとんど毎日が半分以上!!!!
これは参考になるデータです。パズル学習は有用ということです。
週に3~4日も入れると実に8割以上。もはや必須です。

東大に行きたければ、毎日パズル・ブロックで遊ぶ!!!

【教材購入】賢人パズルで1分間苦闘した末に、、

賢人パズル

賢人パズル

2,750円(12/03 15:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

 


本の読み聞かせ割合比較

参考:プレジデントベイビー0歳からの知育大百科2019完全保存版よりグラフ作成

東大生の本の読み聞かせ割合

これまた顕著な差があります。読み聞かせもまた必須ですね。8割以上が週に3回以上読み聞かせをしています。

東大に行きたければ読み聞かせは毎日行う!!

【幼児教材】読み聞かせの効果と3歳~4歳のおすすめ絵本


就寝時間比較

参考:プレジデントベイビー0歳からの知育大百科2019完全保存版よりグラフ作成

東大生就寝時間

これもまたまた顕著です。本当に全然違いますね。
東大生は寝るのが早い!デッドラインは21時ですが、その前であればいつでも
よさそうです。オレンジの山は下の方にあります。22時頃に寝ると、東大に行けない??恐ろしいデータです。

娘は少し前まで寝るのが22時近くになっていたので、最近は21時には寝るよう心がけてます。

東大に行きたければ、21時までに寝よう!!!


習い事比較

参考:プレジデントベイビー0歳からの知育大百科2019完全保存版よりグラフ作成

東大生習い事

さて、最後に習い事です。水泳がトップというのはよく聞きます。次に来るのが楽器、つまりピアノですね。手先を使うことで巧緻性が高まり、頭の回転が早くなるとよく聞きます。次に英会話、スポーツ系、公文など。ここまでは東大生の習い事と認定できるでしょう。

面白いのが通信教材。こちらは東大生も多いですが、それ以外も多い。これは私見が入りますが、通信教材は安価なので、どのご家庭も始めやすいということではないかと感じます。

最後に、私もやや傷ついたデータがありました。
一番下、お受験塾の割合。これは私立小学校からエスカレーター式に進学していく学生が多いから(早慶、青山、学習院などなど)でしょうが、それにしても低いのですね。

私もブログで度々、幼児教室の時間は機会損失という言葉を使っていますが、それを裏付けるデータのように思えてなりません。

東大に行きたければ、水泳、ピアノ、英会話、運動系、公文!!!!

【2019年最新】幼児オンライン英会話比較(年齢・費用・内容)


以上、プレジデントのデータは面白いですね。非常に明確な傾向がわかります。
上記5つを実践していけば、東大を始め、難関大合格に近づくのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次