-
【年中4歳】公文式教材の進度と効果(算数・国語)
【2018年末~2021年3月】進度一覧表推移による公文生の生徒数、優秀者の進度と傾向
幼児期から小学校にかけて大人気の公文式。賛否両論ありますが、誰しも存在を知っている無学年・スモールステップ方式の学習教室です。 我が家も公文式はお世話になって... -
簿記・会計
公認会計士試験に強い専門学校・予備校の比較(合格実績、費用、コース)
公認会計士試験の最年少合格は16歳ですが、例年18歳~19歳です。通常、試験に合格するには、ほぼ一日中の勉強を2年~4年程度継続する必要があります。 この点、大学受験... -
幼稚園受験
東京都の幼稚園受験:幼児教室で優秀な子は何が違うか
今日は幼稚園受験の幼児教室のお話です。 幼稚園受験の11月において、お子さまはまだ2歳から3歳です。お受験のための幼児教室においても、 最初の課題は親離れとなり、... -
小学校受験
【2021年度】全国私立小学校:学費・寄附金(寄付金)ランキング
私立小学校の学費は高額と言われますが、小学校6年間でどの程度かかるかご存知でしょうか。今回、全国私立小学校のうち184校の学費を高い順に並べ、うち寄付金が判明し... -
やる気スイッチ
2020年の教育改革で重視される非認知能力のメリット・デメリットを考える
今日は非認知能力についてもう一歩踏み込み、懐疑的に考えてみたいと思います。 非認知能力とは、数値で具体的に表すことができる認知能力の反対語です。認知能力は数値... -
小学校受験
私立小学校受験人気は本当か?:児童数推移と照らして客観検証しました
最近は、小学校受験人気に関する情報が増えてきています。 しかしながら、その人気が何のデータに基づいているのか、根拠や背景が不明確だったり、都合の良い時期を抽出... -
お出かけ・レジャー
【世田谷区】砧公園の夏の夜は昆虫王国:カブトムシ、クワガタ、セミの羽化を見に行こう
夏と言えば昆虫採集ですね。東京において昆虫採集が難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。 しかしながら、東京23区においても、昆虫が豊富で、非常に冒険心... -
関連ニュース
【1,500万円】贈与税非課税制度を活用して、教育資金と相続税問題を同時に解決しよう
今日は税金のお話です。 子育てには私立小学校、幼児教室、習い事などなど、非常にお金がかかります。 仮に小学校受験をする場合は高額のお受験幼児教室の費用もかかり...