【2021年度実績】小学校受験でかかる費用・料金はいくら?

小学校受験をしようと考えたとき、気になるのが学費のみならず、入学までにかかる幼児教室・書籍・受験などの諸経費です。
雑誌などで紹介されている金額は画一的に紹介されることが多いですが、実際にかかる小学校受験費用は、国立か私立か、何校受験するか、どの学校を受けるか、どれだけ幼児教室に通うか、などによって金額は大きく変わってきます。

今回、実際の受験生活の経験から基づく実態を反映し、実際にかかる費用を状況別に整理していきたいと思います。

目次

実際にかかったお教室・教材費用等:2021年度(2020年秋)

スクロールできます
 お教室教材・書籍交通費概算合計
幼稚園受験¥352,568¥42,889¥5,000¥400,457
年少¥182,627¥34,582¥10,000¥227,209
年中¥382,225¥244,880¥30,000¥657,105
年長
※10月まで
¥753,478¥181,894¥50,000¥985,372
総合計¥1,670,898¥504,245¥95,000¥2,270,143
わさび家の小学校受験関連費用実績

上記は我が家の家計簿から算出した費用一例です。なお、小学校受験の考査費用・辞退に係る費用(戻ってこない入学手続金)は含まれていません。

これから検討される方や、国立受験専願の方から見ると高いと思われるかもしれませんし、難関校受験で詳しい方であれば、安いと思う方もいるでしょう。
なお、2021年度(2020年秋)は、次年度以降と状況が異なりますので、下記補足説明しておきます。

・2021年度は4月からコロナ禍でお教室が1~2か月お休みになった。
 →2022年度以降は通常稼働
・2021年夏はほとんどの教室で合宿がなかった。
 →2022年度以降は教室により稼働
・2021年10月はコロナ回避のため、直前講座(試験前日など)を控えた。
 →2022年度は再びコロナ禍でまちまち
・私立受験のみ受験で終えたため、国立の直前対策が不要となった。

2021年度はコロナ禍により、全体として例年と比べて安く済んだと言えます。

我が家の場合、年少から年中にかけて、教室はほどほどで、教材にお金をかけました。
年長になると、10月は教室通いをセーブしましたので期間は凡そ半年ですが、かかった費用は倍になっています。
夏期講習から9月にかけては複数掛け持ちでフル回転でした。年長の教材費は凡そ半分が過去問など学校別問題集です。

小学校受験塾の月謝

小学校受験塾の月謝目安

週に1回、2時間・・・40,000円/月~50,000円/月
週に2回、2時間・・・50,000円/月~100,000円/月
以降、回数と時間により比例して増加

難関校志望の場合、年長時に20万円/月かける方も普通にいます。

小学校受験塾の月謝は非常に高く、1分あたりの単価で80円~120円となるのが一般的です。
年少、年中、年長と学年が上がるに従い単価が上がる傾向もありますが、志望校によって通塾の回数には大きな温度差があるのが実情です。

国立専願の方は年長から始める方も多い一方、私立難関校受験生は年中の前半までに人気教室の籍を確保しておく方も多いです。後者の競争意識の空気感は凄まじく、周囲がどんどんコマ数を増やしていくので、この流れに乗ってしまうととてつもない通塾費用になりがちです。

週に3,4回となると比例して月謝が増えていくことになりますから、レギュラークラスだけでかなりの金額となります。

しかし、これらのレギュラークラスは11月~12月上旬、1月下旬~3月、4月~7月頃に開校されることが一般的で、この他は後述する特別講習の別テーブルが待っています。よって、レギュラークラスの期間はおおむね全体の6割ぐらいと思われます。

【小学校受験】首都圏お受験教室 費用比較(伸芽会、こぐま会、ジャック、理英会等) | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

公立と私立の学費及び塾・習い事関連費用比較(幼稚園~高校) | まなのび:幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

小学校受験塾の特別講習

小学校受験塾の特別講習目安(総額)

難関校志望・できるだけ通学:200万円(年中から)~400万円(年少から)
難関校志望・標準:80万円(新年長から)~300万円(年中初期から)
標準:10万円(国立年長から)~200万円

※かっこ書は開始時期

冬季・春期・夏期などの特別講習は、概ね園の休暇期間と重なり、直前講習は9月以降の受験期に開講されます。
こちらは通常授業と異なり、自由に講座を選択していくことになり、外部性も入ってきやすい環境ですが、単価が上がることが多く、150円/分になることも多々あります。

8月以降は、夏期講習、直前講習と魅力的なテーマの講座が並びます。多い方になると週4~6回で、午前午後に渡って塾通いとなる方も多いです。また、昨年は多くの教室で中止となりましたが、軽く10万円を超える宿泊行事もあります。

このように、小学校受験塾にかかる費用総額は非常に個人差が大きくなりますが、通塾費用総額について、新規に伺ってみたいと思います。宜しければ下記ご回答をよろしくお願いいたします。

【アンケート】小学校受験塾に通っていた方に伺います。宜しければ通塾関連費用の総額目安を教えてください。

view results

Loading ... Loading ...

レギュラー模試・学校別模試

小学校受験塾の模試費用目安(総額)

難関校志望・併願多め:10万円~40万円
標準:3万円~10万円前後

小学校受験模試については、総額はそれほどではないものの、個人差が大きくなります。

模試は毎月受験するように意識している方も多く、志望校別の模試も含めると月に複数回にわたることとなります。一方で、少ない方は直前期とその他1,2回程度で済ます方もいるでしょう。

通常、小学校受験の模試は1回あたり1万円~3万円程度要します。

3万円と聞くと尋常ではない金額ですが、これは模試の復習としてのフォロー授業もセットの金額となります。
中小規模の教室ですと1万円程度のケースが多いですね。

お受験服・小物

お受験服費用目安

お子様:15万円~
母親:15万円~
父親:5万円~
その他関連小物:5万円~

お受験服については、ブランドやその数により青天井で、お子様と母親については高くなりがちです。
お子様は日々の教室通いの服や体操着、体操シューズも準備しなくてはなりませんので年間通じて高額になります。また、シューズバッグ、傘など、周辺小物も併せて必要となります。

【小学校受験】速く走れて滑らない人気のお受験体操シューズ・上履き比較(スクスク・瞬足他) | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

人気のお受験バッグ・小物・雨具をご紹介(小学校受験・幼稚園受験) | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

父親は紺のスーツだけあれば、あとは手持ちの靴や鞄で済ませてしまうことも十分可能です。
靴も上手に探せば良品を安価で入手できます。

【小学校受験・幼稚園受験】父親のお受験靴の選び方:面接・学校説明会で重視されるポイントは? | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

書籍(情報書籍・過去問)

小学校受験関連書籍にかかる費用

年間10万円~20万円相当
+通塾の代替や復習でとして学習書籍を買う場合、一単元30問で800円程度

受験にあたり、教室に通っていても受験情報誌と過去問の入手は必須で、幼児教室の学習をフォローするため問題集を買うと更に金額が上がってきます。月に少なくとも1万円、平均して2万円相当は見積もっておいた方が良いでしょう。

情報本はこちら↓

【小学校受験書籍】私立小学校・国立小学校情報満載のおすすめ本 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

過去問はこちら↓

【小学校受験】おすすめ過去問題集比較(伸芽会・ニチガク・理英会) | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

問題集はこちら↓(詰め込み過ぎて少々重いです)

【こぐま会】ひとりでとっくん100:年中のおすすめ小学校受験教材を全解説 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

受験費用

写真撮影費用

小学校受験の写真撮影費用

家族写真・お子様の写真:3万円前後
お子様の写真のみ:1万円以下

写真費用は撮影料金その他費用一式で、概ね3万円前後かかります。しかしながら、実際は家族写真が必要な学校は意外と少数派で、不要になるケースもあります。お子様だけで済めば、1万円以内で済むこともあります。

EX. 伊勢丹写真館のお受験写真費用

家族写真 受験用証明写真(お子様)
撮影料金 15400円
※新宿店のみロケーション撮影33,000円あり
3300円
1枚当たり料金 L判まで(12.7×8.9cm) 3,080円
2L判まで(17.8×12.7cm) 3,960円
八ッ切まで(20×15cm) 4,950円
デジタルデータ(CD-R or USB)
(約24×18cm/2,835×2,126px,解像度300dpi)
13,200円
7cm×5cmまで 660円
9cm×6cmまで 1,100円
デジタルデータ(CD-R or USB) 6,600円:9.5×7cm/1,100×800px, 解像度300dpi
オプション 2週間仕上げ なし
1週間仕上げ 2,200円
3日間仕上げ 4,400円
翌日仕上げ 6,600円
3日間仕上げ なし
翌日仕上げ 1,100円
当日仕上げ 2,200円
その他 新宿店・伊勢丹会館店は、すべてプロプリント
サイズは、学校指定サイズで作成
基本的な修整代、セレクト代込焼増し料金:
プリント料金と同じ。 カラー/白黒、サイズ変更可。 通常は、3日間仕上げ。 1枚から可。違うサイズを同時作成可。
新宿店・伊勢丹会館店以外は、プロプリントの3日間仕上げ、翌日仕上げ、当日仕上げはない。
新宿店・伊勢丹会館店は、すべてプロプリント。
基本的な修整代、セレクト代込。
サイズは、希望の大きさ。焼増し料金:
焼増し料金はプリント料金と同じ.
カラー/白黒、サイズ変更可。
1枚から可。違うサイズを同時作成可。

出願費用

小学校受験の出願費用(考査料)目安

国立小学校:数千円/校
私立小学校:3万円/校

私立であれば、考査費用として、1校あたり3万円前後かかりますが、国立であれば、数千円で済みますので、大きな差があります。

昨年度の出願数をブログ内アンケートにて伺う限り、6~7校受験される方も多く、10校以上出願される方も少なくありません。国立を受験される場合は軽微ですが、私立で10校受ける場合はそれだけで30万円相当の出費を計算する必要があります。

【アンケート】2021年度の小学校受験(国立・私立)をされたご家庭に伺います。宜しければ、本年出願した学校数を教えてください。

  • 4校 (15%, 31 Votes)
  • 2校 (13%, 27 Votes)
  • 3校 (13%, 27 Votes)
  • 10校以上 (13%, 27 Votes)
  • 5校 (11%, 22 Votes)
  • 6校 (10%, 21 Votes)
  • 7校 (9%, 19 Votes)
  • 1校 (5%, 11 Votes)
  • 9校 (5%, 11 Votes)
  • 8校 (4%, 8 Votes)

Total Voters: 204

Loading ... Loading ...

合格後の入学金・辞退費用

私立小学校受験の入学手続費用

1校につき約30万円~40万円程度
但し慶應のように100万円を超える場合も

私立小学校に無事合格となった場合、遅くとも数日後に入学手続金を支払う必要があります。
この金額は30万円~40万円程度が多いですが学校によって幅があります。慶應義塾幼稚舎や横浜初等部は授業料分納にしてもその他全額納付する必要があり、合格発表後、数日後に支払う金額が100万円を超えます。

また、複数合格した場合に、一方を辞退することとなった場合は、施設維持費相当は返還されることもありますが、入学金相当は返還されないケースがほとんどで、この返還されない金額が辞退費用となります。

小学校受験にかかる費用モデルケース

実際に小学校受験を終えてみて、小学校受験費用にかかる諸費用合計のモデルケースを作成してみました。
当然、志望校、受験準備期間によって大きく変わってきますので、私の実例踏まえて後述していきます。

小学校受験費用は、国立専願で年長から始めれば費用は安くなりますし、年長(またはそれ以前から)お教室に通っていて、難関校を複数受験する場合は、総額1,000万円近くになるケースも珍しくありません。

小学校受験費用総額モデルケース

内容金額内容
幼児教室30万円~300万円年少、年中、年長と単価も回数も右肩上がり⤴
冬季・春季・夏期・直前20万円~400万円追加申込想定、年長で急上昇⤴
市販教材費(過去問など)5万円~30万円自習教材ボリュームはお教室・受験校による。
模試費用1万円~80万円年長になると月に2回受験される方も多い
体操教室0円~50万円凡そ半数は別に通っていると想定
絵画教室0円~50万円難関校受験に人気
お受験服3万円~40万円3人分想定、国立専願は安価
写真・願書等準備雑費1万円~4万円家族写真が不要なケースも多い
交通費(説明会含む)1万円~16万円上限を年間80日×1,000円/日×2年分とする。
考査料1万円~16万円私立5校受験とする。国立はまとめて1万円とする。
合格後辞退した入学金0円~100万円辞退0校~3校想定。
合計62万円~1,086万円

志望校別受験費用総額

上記計算に基づき、更に志望校別に、費用総額のモデルケースを示したいと思います。

・国立専願で、年長4月から学習開始。幼児教室は週に1回。学習は書籍でフォロー。
総額50万円前後(幼児教室 4万円/月×7か月、模試3回で3万円、お受験服は子供中心で総額10万円、書籍6万円)

・私立と国立併願で年中10月学習開始。幼児教室は週に1回。直前期は週に2,3回に増加。特別講習も同ペース
総額300万円~350万円相当(幼児教室 年中30万円、年長120万円前後、大手模試計12回で20万円、お受験服・関連小物で計50万円、書籍10万円、受験費用100万円前後(私立6校受験1~2校辞退と仮定))

・難関校受験で、年少10月から学習開始。幼児教室は年中で週2回、年長は週4回、直前期はフルで受講
総額600万円相当~(通塾状況と複数校辞退により1,000万円に近付くケースも)。

1日10分で難関小学校に合格する絵のかきかた

1日10分で難関小学校に合格する絵のかきかた

あきやま かぜさぶろう
5,095円(04/25 22:21時点)
Amazonの情報を掲載しています
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次