小学校受験の学習論点記事総まとめ

小学校受験幼児教室

本年最後の記事は小学校受験の学習論点総まとめです。

本年はコロナ禍で小学校受験の対策も本試験も大きく影響を受けた一年でした。
簡素化された問題が多い中で、基礎力と幅広い分野への対応が求められた一年となりました。

これまで小学校受験の関連記事を色々書いてきましたが、私がしっかり整理していないために、埋もれてしまった記事がたくさんあります。中には使えるものもありますので、今回引っ張り出してご紹介します。

本年も拙い記事の連発ですが、お付き合いいただきありがとうございました。
コロナ禍で大変な年となりましたが、来年は落ち着くと良いですね、、それでは皆様、良いお年を。

目次

浮き沈み

理科的常識カテゴリの頻出論点です。
パターンはほぼ網羅していると思われます。

浮かぶもの、沈むものの区別をマスターする:小学校受験の理科的常識の学習方法 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

冬眠

冬眠は小学校受験では出題される動物が限定されるのが実情で、厳密にいうと「冬ごもり」であるケースもあります。
この点も含めて、気になる点をまとめています。

【小学校受験】冬眠する動物・生き物の一覧と考え方 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

断面図

小学校受験の断面図は野菜、果物を対象に出題されます。
実際に切り方を教えて、自分で切って覚えるとすぐに身につきます。

【小学校受験】野菜・果物の断面図を実際に切って覚える学習効果 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

歯車

ギア・歯車といえば、それぞれの回転の向きがわかれば、小学校受験上は十分です。
では、どうしたら良いか。結構簡単で、一本線をいれるだけです。手間がかからないので抑えておいた方が良いでしょう。

【小学校受験】ギア・歯車の動きをワンダーボックスで理解する(動画あり) | まなのび:幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

お話の記憶

お話の記憶は、極めて家庭学習しやすい論点です。
家で効率よく学習する点にフォーカスして、おすすめ問題集をご紹介しています。

【小学校受験】お話の記憶は家庭学習が最適!おすすめ学習法と問題集 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

観察力

同じ絵や異なる絵、違う絵を探す間違い探しに準じた問題も小学校受験で出題されます。
このジャンルは本来教室でお金を支払って取り組む論点ではなく、家で遊びながら学習できる論点です。
我が家は観察力はドブルカードにお世話になりました。

【小学校受験】ドブルで楽しく観察力を鍛えよう | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

植物(草木と花)・季節

基本的かつ超頻出論点でありながら、マニアックな内容まで含めると範囲が膨大な論点です。
まずは基本的な論点をしっかり抑えていく必要があると考えます。

【小学校受験】植物(草木・花)と季節を抑える:おすすめフラッシュカード教材2点 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

コマ回しと色と形

初見では解けないことが多いコマ回しの問題です。
一度取り組めばできるようになりますので、折り紙のご紹介も含めて記事にまとめています。

【小学校受験】コマ回しと色や形の変化の考え方 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

面接・口頭試問対策

面接や口頭試問は一朝一夕で身に着くものではありませんが、一度得意になると安定しやすい論点です。
子供がその気になった声掛けを含めて記事にまとめています。

子供が小学校受験の面接で緊張しなくなる日常の魔法の言葉2点 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

昔話対策

昔話は日々の積み重ねが重要となり、小さい頃から読み聞かせをしていれば対策しやすい論点です。
小学校受験で出題される範囲も概ね読めますので、必要な範囲を抑えるためのおすすめの勉強方法をご紹介しています。

【小学校受験】昔話問題攻略のおすすめ教材 | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

図形対策

図形問題は超頻出論点で、基本から難問まで難易度の幅が広く、避けては通れない論点です。
本当に図形問題に得意になるためには、ペーパーだけでなく具体物やICT教材の併用で、実際に触ったり、動きを見たりしながら学んで好きになることが一番の近道です。

【小学校受験】図形が好きで得意になるための方策を考える | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

過去問対策

ある程度ペーパーの基礎ができるようになってきたら、難問にひたすら取り組むよりも、実際に過去に出題された問題を幅広く取り組むことをおすすめします。本年出題された問題も、基礎力を重視した問題が多く出題されました。試験直前期は志望校以外の論点に取り組む余裕がなくなってくるので、いまのうちに幅広く学習することをおすすめします。

【小学校受験】おすすめ過去問題集比較(伸芽会・ニチガク・理英会) | 幼児教育と教材の効果を検証するブログ (grow-child-potential.com)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次